見出し画像

【着床前診断産み分け】採卵〜培養〜着床前診断 結果

採卵数は14個でした
その後の結果です

提携のクリニックでは、採卵後の培養確認できる日が決まっていました
(確認日は採卵後3日目と5〜7日目;7日目で培養終了)
クリニックからの連絡はないので、必要に応じてこちらから電話で連絡し経過を聞きます

早い段階で連絡をして無駄に一喜一憂するのも嫌だったので、私は5日目と7日目に連絡をし、確認をしました

ここでは採卵後の培養の結果、さらに凍結胚のグレード、個数

また、最終的に着床前診断に出して
希望性の胚がいくつできたかを
書いていきます

ここから先は

562字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?