見出し画像

アンジュルムメンバー紹介_上國料萌衣

◆ 上國料萌衣(かみこくりょう もえ)


メンバーカラー アクアブルー

クリスタルボイス。ハロプロ最強美少女から最強美女へ。

アンジュルムで、いやハロプロで一番外部仕事が多い。(マクドナルドCM、あざとくてなにが悪いの、等)
雑誌モデルからテレビ番組まで、どんどん進撃していく。同じ番組にリピートで呼ばれることが多いことから本人の人柄も高く評価されていると思われる。


とんでもなく美しいのに、びっくりするぐらい気さくで朗らか。個別など会う機会があれば行ってみてほしい。
私は彼女達の母親ぐらいの年代でファンの中では希薄な年齢層だと思われる。なので初めてリリイベで全員握手した時は対応にとまどいが見られるメンバーもいたけれど、かみこは初手から「こんにちはー!!」とめちゃくちゃ朗らかな対応で感動した。

あと間近で見ると脳がバグる。小さいお顔の中に、はみ出しそうなぐらい大きな目とお口がある。福笑いをやったら絶対はみ出す比率よ。そんな子がニコニコと笑顔で握手してくれる。おかしくなってしまう。惚れてまう。


華やかな外見に目を奪われがちになるが、ハロプロの子なのでパフォーマンスもしっかり。かなりの努力家。
加入当初から声質優勝のクリスタルボイス。けれど、決してそこで満足せずにピッチ、リズム、深み、圧、表現力と次々続々武器を磨いていく。

モデルなど自己表現が求められ、またメイクや撮影でプロデュースされることで表現の幅が広がり、それらを全てアンジュルムへ還元している。

歌っているお顔がとても良い。楽曲のイメージを強く印象付ける。
楽曲の世界観に合わせた表情で歌声に感情が乗るようになった。伝わってくるものが多い。こうなってきたら強い、お強い。

歌う表情がとても好きな「愛されルートAorB」のレコーディングをどうぞ。

落ちサビの力強い歌声!! オン眉ぱっつん前髪かみこも美しい。


アンジュルム愛がとてつもなく強い。

外部仕事の量からして、プレッシャーも体力的にもキツイはずだけれど、全てはアンジュルムを多くの人に知ってもらうため。
「アンジュルムは私が売ってやる」という気迫も感じる。

アンジュルムへ帰ってくると朗らかを通り越して天真爛漫で自由。
メンバーへの愛は深く、後輩育成にも力を注いでいる。
(GETした企画発案権を新メンバーのために使うかみこパイセン……!!)

後輩から歌の相談をされることも多く、恐らく惜しみなく与えていると思われる。(「自分が学んだことを惜しまずシェアしてくれる」竹内リーダー談)
言葉の全てが前向きで力があるので、後輩へのアドバイスも的確かつ肯定感を高め向上心を煽るものに違いない。

そうやって後輩を育てながら自身も理想に向かって努力している。
目標は「ハロプロ歌唱の伝統を踏襲しつつ、自分らしい歌唱」

↑ かみこの素直で純真な人柄がとてもよくわかる動画。
できることなら最初から見て欲しい。後輩グループに対して先輩としてというよりファンの立場で好きだと伝え、褒めながら泣いてしまう。もらい泣きする前田こころちゃんも純真な努力家で、2人とも努力が報われてほしいと願ってしまう。(12:15~ 後輩への指導についても語っています)

クリスタルボイスを何にも染めず、むしろ透明感を高めどんどん鋭くしているかみこなら、きっと「自分らしい歌唱」の領域に到達できる。
いまこの瞬間もこれほど輝くクリスタルは、まだ磨かれ光を放つ予感を秘めている。いつか光そのものになるのかもしれない。

タイトルの歌詞「愛・魔性」の歌声の力強さ。
落ちサビを任される説得力。
「甘いMaking Love」の「甘い」が微かなエッジボイスなのたまらん


竹内さんとのコンビ「たけかみ」は、O型コンビならでは天真爛漫な朗らかさ。外仕事などでは竹内さんのトークをフォローしてくれる優しさと頭の良さ、頼もしさを持つ。

莉佳子との「りかみこ」は美の凝縮。
二人が並べば絵画となる。まぁ見ればわかる。筆舌に尽くしがたい。年下先輩と年上後輩の組み合わせ。

↓ cancamの記事。
写真も素晴らしいがアンジュルムについて語る二人のインタビューが素晴らしいのでぜひ読んでほしい。


アンジュルムを伝説へと導く、天真爛漫で高潔な姫


★★おすすめ★★

PRIDEさんのかみこ紹介記事。なんとなくな感覚で書いている私とは違い、具体的な説明をされているのでとてもわかりやすい!!
かみこの歌声の成長、素晴らしい。



★ 他メンバー紹介記事はこちら


・ 各メンバーごと ver(目次)

・ 年上組 一気読みver

・ 年下組 一気読みver


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?