見出し画像

妄想でキャリアを変える!今すぐ実践すべき成功の法則

☆このnotoでは、真のキャリアの方向性を求める女性対象に13年2000人以上指導した経験からの教えを伝えます。


魂の女性成長支援・浅野塾代表の 浅野ヨシオです。https://asanoyoshio.net/seminar/women/

先日、映画『グランツーリスモ』を観てきました。

車のドライビングゲーム「グランツーリスモ」に熱中する選りすぐりの少年たちを集めて、本物のレースに挑戦させる実話をもとにした映画です。

うーっむ・・・なんという発想だ。子どものような発想じゃないですか。

「僕はこのコースを3,000回走ってきた!」

「ここはゲームじゃない。本物のサーキットだ!」

というやり取りが繰り広げられる。

この映画を観ながら、今日のメルマガのテーマを思いつきました。

『すべては妄想から始まる』。


そこで今日は、ちょっと変わったテーマでお話ししようと思います。

それは「妄想力」です。

一般的に妄想は、現実逃避や非現実的なものとされがちですが、実はこれがキャリアをコントロールするための強力なツールになります。

妄想力とはなにか?

ここでの妄想力とは、未来の成功や達成をリアルにイメージする能力です。

これは「うまくいくだろうか?」や「この方法でいいのだろうか?」といった不安を乗り越えて、行動を促すエネルギー源となります。

妄想は“達成感の前借り”です。

挫折しそうなときのモチベーションのエネルギーになる。

成功した瞬間の喜びや周囲からの評価をイメージすることで、その目標に向かっていく情熱が高まるのです。

妄想するときの注意点【行動とセット】

但し、妄想するときは注意点があります。

必ず行動とセットにすること。

何もしていないときの妄想は、ただの妄想ですからね。

私も妄想力はよく駆使します。

例えば、浅野塾を立ち上げたときです。受講生が集まるか不安でした。

それでもカリキュラムを考えたり、ホームページを作ったりしなければなりません。

そこで不安になったときこそ、受講生が目の前に現れ、ガチで指導し、そして成長していく姿…。

そんな姿を妄想することで自分の気持ちを奮い立たせていましたね。

妄想の5つのポイント

妄想するときの5つのポイントを解説しますね。

タイミング

妄想は、行動と連動しているときが最も効果的です。

計画をするときや行動を起こす前、直後に妄想をすると、その行動がより意味を持ちます。

具体性

成功や達成をイメージするときには、できるだけ具体的な詳細を想像してください。

具体的なイメージがあると、それを実現するための行動も明確になります。

例えば、キャリアアップに成功し、毎日ワクワクしながら通勤している姿とか。

自分のビジネスを立ち上げて、初めてお客さまがそのサービスを利用してくださったときの感動・・・。

リアルに思い描けば描くほど、ポジティブなメンタルを手にすることができるため、実現するために何をしなければならないか、イメージやアイデアが浮かびやすくなります。

感覚をフル活用

視覚だけでなく、聴覚、触覚、嗅覚、味覚も使って妄想をします。

これにより、妄想が現実味を帯び、より強力なモチベーションにつながります。

ポジティブなフィードバックループ

繰り返し成功したときの喜びや妄想をすることで、ポジティブな感情がよりリアルに得られる確率が高まります。

これが行動を促し、さらなる成功を生むポジティブなフィードバックループを作り出します。

バランス

妄想はあくまで手段の一つです。現実とのバランスを考え、行動と反省、そして再び妄想と行動を繰り返すことが重要ですよ。

最大のメリットは別人になれること

以上の5つのポイントを意識することで、妄想力をより効果的に使い、自分のキャリアを積極的にコントロールする手助けになります。

妄想しているときは、全く別人のようになることもできるため、自信のない人や、不安症な人ほど効果的に作用します。

自信満々で動き回っている自分がそこにいて100%成功している姿があります。

これはメンタルトレーニングの一つと言えますね。

もしもこれからご自身のキャリアをステップアップしたいなら、最初は妄想から始めてみることをおすすめします。

それが現実のものとするスタートラインです。その妄想をきっかけに、本格的に行動を起こしたい。しかしどうしたらいいかわからないという方は、こちらにご参加くださいね。

私もじっくりお話をお聞きして、お役に立てそうなときはお手伝いしますよ。

おまけ

先日、ある大きな仕事の契約が決まりホッとしました。

突発的なことが幾度も起こり、もう無理かもと不安になることもありましたよ。

今日のテーマではないですけど、ネガティブな気持ちになるたびに、妄想力を駆使していました。かなり効果的です。

この記事をお読みになっている人の何人かときっとお会いする機会があるのでしょうね。

そう妄想しながら記事を書き続けています。

ご縁というものはお互いのタイミングがあったときに繋がるもの。

そう信じてまた書いていこうと思います。

ではまた。

浅野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?