アサノタカオ|編集室

編集者。1975年生まれ。サウダージ・ブックスの編集人をつとめるほか、文学・人文社会・…

アサノタカオ|編集室

編集者。1975年生まれ。サウダージ・ブックスの編集人をつとめるほか、文学・人文社会・アートなどの領域で仕事をしている。著書に『読むことの風』(サウダージ・ブックス)など。明星大学、二松学舎大学非常勤講師。

ストア

  • 商品の画像

    随筆集 小さな声の島【国内送料無料キャンペーン実施中!】

    随筆集 小さな声の島 著者 アサノタカオ 発行 サウダージ・ブックス 定価 1800円+税 136ページ 46判変形 ペーパーバック 装丁 納谷衣美 初版発行日 2024年4月7日 紹介文 戦争、疫病、異常気象。ふと顔をあげれば、日々の暮らしにさす死の影がますます濃くなる暗い時代がそこにある。花にも歌にも詩にも、この暗さを明るさに変える強さはない。……個としてははかなく弱くても、種のいのちがあまねくつづいていく、そのつよさを信じたい。あまねくつづいていくものに根ざす詩のことば に、美しさに、心とからだをやわらかく広げて待機していたい。 ——アサノタカオ 本書より 旅と読書は、「本当に大切なこと」を、さびしさに震える君に教える。 サウダージ・ブックスの編集人である著者が雑誌、リトルプレス、ウェブマガジンに寄稿したエッセイを集成し、未発表の台湾紀行も収録。家族の歴史について、移動と定住について、小さな声を守る詩のことばについて、本のかたわらで考える随筆集。 ​ 目次 プロローグ——旅と詩、五冊の本 1 家族のはじまり 台湾への旅、沈黙への旅 2 旅することと住まうこと ひそやかな約束 アナーキー・イン・ザ・小豆島 ここではない、どこかの港へ 血の繫がりや地域の繫がりは大事ですか? 3 小さな声の島 聴こえてくる声を待ちながら——永井宏 『幼年画』のことなど——原民喜 蔵書返却の旅——塔和子 山尾三省をめぐるふたつのエッセイ 「牛」と「らば」と「烏」、生きのびるうつくしいものたち エピローグ——幕なしのダンス 後記 ​ 著者紹介 アサノタカオ 編集者。1975年生まれ。2000年から3年間ブラジルに滞在し、日系移民の言語生活に関する人類学的調査に従事。その後、東京と香川の出版社を経て独立。現在はサウダージ・ブックスの編集人をつとめるほか、文学・人文社会・アートなどの領域で仕事をしている。著書に『読むことの風』(サウダージ・ブックス)など。明星大学、二松学舎大学非常勤講師。
    1,980円
    Saudade Books
  • 商品の画像

    Reading on the Road #1 大阿久佳乃『じたばたするもの』とヤリタミサコ『ギンズバーグが教えてくれたこと』の2冊セット+購入者特典のZine【国内送料無料キャンペーン実施中!】

    海外文学/ビート/対抗文化/ヒッピーの精神を「今ここ」の視点で伝える、ボーダレスな物語をお届けします。 アメリカ文学をテーマにしたエッセイ集+詩文集、大阿久佳乃『じたばたするもの』(サウダージ・ブックス)+ヤリタミサコ『ギンズバーグが教えてくれたこと 詩で政治を考える』(トランジスター・プレス)。 旅心を誘う2冊をセットにして、オンラインショップ限定のお得な特別価格で販売。さらに購入者特典として、下記のZineをもれなく同封します。 Reading on the Road(購入者特典のZine) 著者 アサノタカオ、佐藤由美子 発行 サウダージ・ブックス 16ページ A6判 中綴じ 装丁 納谷衣美 初版発行日 2023年11月25日 目次 路上のアメリカス/帰郷との亡命のはざま アサノタカオ(サウダージ・ブックス) 見えない共和国 佐藤由美子(トランジスター・プレス) ・ 『じたばたするもの』は、文筆家の著者が、アメリカ文学や海外文学を読みながら《生活すること・生きること・感じること》について綴った全18編のエッセイ集。『ギンズバーグが教えてくれたこと 詩で政治を考える』は、詩人の著者による、アレン・ギンズバーグの詩の翻訳5篇と解説をまとめた一冊。 それぞれの本の詳細については、各タイトルの商品ページをご覧ください。 大阿久佳乃『じたばたするもの』 https://saudadebooks.thebase.in/items/71651397 ヤリタミサコ『ギンズバーグが教えてくれたこと 詩で政治を考える』 https://saudadebooks.thebase.in/items/57160532
    2,600円
    Saudade Books
  • 商品の画像

    Reading on the Road #2 宮脇慎太郎『流れゆくもの』とミシマショウジ『パンの心臓』の2冊セット+購入者特典のZine【国内送料無料キャンペーン実施中!】

    海外文学/ビート/対抗文化/ヒッピーの精神を「今ここ」の視点で伝える、ボーダレスな物語をお届けします。 カウンターカルチャーをテーマにする旅行記+詩集、宮脇慎太郎『流れゆくもの 屋久島、ゴア』(サウダージ・ブックス)+ミシマショウジ『パンの心臓 Corazón del pan』(トランジスター・プレス)。 旅心を誘う2冊をセットにして、オンラインショップ限定のお得な特別価格で販売。さらに購入者特典として、下記のZineをもれなく同封します。 Reading on the Road(購入者特典のZine) 著者 アサノタカオ、佐藤由美子 発行 サウダージ・ブックス 16ページ A6判 中綴じ 装丁 納谷衣美 初版発行日 2023年11月25日 目次 路上のアメリカス/帰郷との亡命のはざま アサノタカオ(サウダージ・ブックス) 見えない共和国 佐藤由美子(トランジスター・プレス) ・ 『流れゆくもの 屋久島、ゴア』は、写真家の著者がパンデミック以前の屋久島、そしてインド・ゴアへの旅を記録したトラヴェローグ(紀行)。『パンの心臓 Corazón del pan』は、自家製酵母パン屋 ameen's oven で製造を担当する詩人の第一詩集、15篇の作品を収録。どちらの本も川邉雄による装丁です。 それぞれの本の詳細については、各タイトルの商品ページをご覧ください。 宮脇慎太郎『流れゆくもの 屋久島、ゴア』 https://saudadebooks.thebase.in/items/66701413 ミシマショウジ『パンの心臓 Corazón del pan』 https://saudadebooks.thebase.in/items/48631347
    2,600円
    Saudade Books
  • 商品の画像

    随筆集 小さな声の島【国内送料無料キャンペーン実施中!】

    随筆集 小さな声の島 著者 アサノタカオ 発行 サウダージ・ブックス 定価 1800円+税 136ページ 46判変形 ペーパーバック 装丁 納谷衣美 初版発行日 2024年4月7日 紹介文 戦争、疫病、異常気象。ふと顔をあげれば、日々の暮らしにさす死の影がますます濃くなる暗い時代がそこにある。花にも歌にも詩にも、この暗さを明るさに変える強さはない。……個としてははかなく弱くても、種のいのちがあまねくつづいていく、そのつよさを信じたい。あまねくつづいていくものに根ざす詩のことば に、美しさに、心とからだをやわらかく広げて待機していたい。 ——アサノタカオ 本書より 旅と読書は、「本当に大切なこと」を、さびしさに震える君に教える。 サウダージ・ブックスの編集人である著者が雑誌、リトルプレス、ウェブマガジンに寄稿したエッセイを集成し、未発表の台湾紀行も収録。家族の歴史について、移動と定住について、小さな声を守る詩のことばについて、本のかたわらで考える随筆集。 ​ 目次 プロローグ——旅と詩、五冊の本 1 家族のはじまり 台湾への旅、沈黙への旅 2 旅することと住まうこと ひそやかな約束 アナーキー・イン・ザ・小豆島 ここではない、どこかの港へ 血の繫がりや地域の繫がりは大事ですか? 3 小さな声の島 聴こえてくる声を待ちながら——永井宏 『幼年画』のことなど——原民喜 蔵書返却の旅——塔和子 山尾三省をめぐるふたつのエッセイ 「牛」と「らば」と「烏」、生きのびるうつくしいものたち エピローグ——幕なしのダンス 後記 ​ 著者紹介 アサノタカオ 編集者。1975年生まれ。2000年から3年間ブラジルに滞在し、日系移民の言語生活に関する人類学的調査に従事。その後、東京と香川の出版社を経て独立。現在はサウダージ・ブックスの編集人をつとめるほか、文学・人文社会・アートなどの領域で仕事をしている。著書に『読むことの風』(サウダージ・ブックス)など。明星大学、二松学舎大学非常勤講師。
    1,980円
    Saudade Books
  • 商品の画像

    Reading on the Road #1 大阿久佳乃『じたばたするもの』とヤリタミサコ『ギンズバーグが教えてくれたこと』の2冊セット+購入者特典のZine【国内送料無料キャンペーン実施中!】

    海外文学/ビート/対抗文化/ヒッピーの精神を「今ここ」の視点で伝える、ボーダレスな物語をお届けします。 アメリカ文学をテーマにしたエッセイ集+詩文集、大阿久佳乃『じたばたするもの』(サウダージ・ブックス)+ヤリタミサコ『ギンズバーグが教えてくれたこと 詩で政治を考える』(トランジスター・プレス)。 旅心を誘う2冊をセットにして、オンラインショップ限定のお得な特別価格で販売。さらに購入者特典として、下記のZineをもれなく同封します。 Reading on the Road(購入者特典のZine) 著者 アサノタカオ、佐藤由美子 発行 サウダージ・ブックス 16ページ A6判 中綴じ 装丁 納谷衣美 初版発行日 2023年11月25日 目次 路上のアメリカス/帰郷との亡命のはざま アサノタカオ(サウダージ・ブックス) 見えない共和国 佐藤由美子(トランジスター・プレス) ・ 『じたばたするもの』は、文筆家の著者が、アメリカ文学や海外文学を読みながら《生活すること・生きること・感じること》について綴った全18編のエッセイ集。『ギンズバーグが教えてくれたこと 詩で政治を考える』は、詩人の著者による、アレン・ギンズバーグの詩の翻訳5篇と解説をまとめた一冊。 それぞれの本の詳細については、各タイトルの商品ページをご覧ください。 大阿久佳乃『じたばたするもの』 https://saudadebooks.thebase.in/items/71651397 ヤリタミサコ『ギンズバーグが教えてくれたこと 詩で政治を考える』 https://saudadebooks.thebase.in/items/57160532
    2,600円
    Saudade Books
  • 商品の画像

    Reading on the Road #2 宮脇慎太郎『流れゆくもの』とミシマショウジ『パンの心臓』の2冊セット+購入者特典のZine【国内送料無料キャンペーン実施中!】

    海外文学/ビート/対抗文化/ヒッピーの精神を「今ここ」の視点で伝える、ボーダレスな物語をお届けします。 カウンターカルチャーをテーマにする旅行記+詩集、宮脇慎太郎『流れゆくもの 屋久島、ゴア』(サウダージ・ブックス)+ミシマショウジ『パンの心臓 Corazón del pan』(トランジスター・プレス)。 旅心を誘う2冊をセットにして、オンラインショップ限定のお得な特別価格で販売。さらに購入者特典として、下記のZineをもれなく同封します。 Reading on the Road(購入者特典のZine) 著者 アサノタカオ、佐藤由美子 発行 サウダージ・ブックス 16ページ A6判 中綴じ 装丁 納谷衣美 初版発行日 2023年11月25日 目次 路上のアメリカス/帰郷との亡命のはざま アサノタカオ(サウダージ・ブックス) 見えない共和国 佐藤由美子(トランジスター・プレス) ・ 『流れゆくもの 屋久島、ゴア』は、写真家の著者がパンデミック以前の屋久島、そしてインド・ゴアへの旅を記録したトラヴェローグ(紀行)。『パンの心臓 Corazón del pan』は、自家製酵母パン屋 ameen's oven で製造を担当する詩人の第一詩集、15篇の作品を収録。どちらの本も川邉雄による装丁です。 それぞれの本の詳細については、各タイトルの商品ページをご覧ください。 宮脇慎太郎『流れゆくもの 屋久島、ゴア』 https://saudadebooks.thebase.in/items/66701413 ミシマショウジ『パンの心臓 Corazón del pan』 https://saudadebooks.thebase.in/items/48631347
    2,600円
    Saudade Books
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、アサノタカオです

はじめまして、アサノタカオです。以下に編集者としてのプロフィールと仕事の実績を掲載します。 Profile アサノタカオ 編集者。1975年生まれ。名古屋大学大学院人間情報学研究科博士課程満期退学。2000年から3年間ブラジルに滞在し、サンパウロ人文科学研究所で日系移民の言語生活に関する文化人類学的調査に従事。およそ400名の日系人にインタビューし、ライフヒストリーを記録した。 その後、東京と香川の出版社を経て​独立。現在は、サウダージ・ブックスの編集人をつとめるほか

    • 【アサノタカオ編集室の本棚】西川勝『臨床哲学への歩み』(天田城介解説、ハザ)

      アサノタカオ編集室が企画・編集・執筆などで携わった出版物を紹介します。 西川勝『臨床哲学への歩み』(天田城介解説、ハザ)を本棚に登録。編集を担当しました。

      • 大学で「編集論」などの授業をおこなっています

        明星大学と二松学舎大学で「編集論」などの授業をおこなっています。2024年の担当は下記の通りです。 4月15日より、東京・九段下の二松学舎大学で「編集デザイン論」がはじまりました。明星大学の「編集論」、二松学舎大学の「人文学とコミュニケーション」は後期に開講されます。これらの授業を通じて、書物や出版の歴史を踏まえつつ、実践的なアプローチで編集という仕事の魅力を伝えたいと考えています。 「編集デザイン論」の受講者の中には、『週刊読書人』の「書評キャンパス」(現役大学生が自ら

        • 【HACCOA|ショートストーリーの講座】 2024年度の内容を紹介します

          三重・津の HACCOA(HIBIUTA AND COMPANY COLLEGE OF ART)にて、「編集」という視点からショートストーリー(小説やエッセイなどの短編作品)の創作を指導する講座をおこないます。 2024年度の「ショートストーリーの講座」のテーマは、「〈私の謎〉を語る」です。計4回の講座では、創作に役立つ編集の基本的な知識と技術を学びながら、このテーマについて考え、執筆に取り組んでもらいます。受講者が講義と課題の添削指導を通じて、ショートストーリーを完成させ

        • 固定された記事

        はじめまして、アサノタカオです

          【ただいま編集中!】アジアの美探検隊『『パラサイト 半地下の家族』を見る七つの視線』(廣岡孝弥訳、クオン)

          アサノタカオ編集室が企画・編集・執筆などで携わっている出版物を紹介します。 アジアの美探検隊『『パラサイト 半地下の家族』を見る七つの視線』(クオン)を編集中です。研究者グループ「アジアの美探検隊」が、ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト 半地下の家族』を美術史・建築美学・人類学・映画学・文学といったさまざまなアプローチで分析した一冊。クオン人文・社会シリーズの12巻、訳者は韓国の作家ファン・モガの小説の翻訳も手がける廣岡孝弥さんです。

          【ただいま編集中!】アジアの美探検隊『『パラサイト 半地下の家族』を見る七つの視線』(廣岡孝弥訳、クオン)

          【ただいま編集中!】シリーズ〈ホモ・クーランスの本〉、西川勝『臨床哲学への歩み』(ハザ)

          アサノタカオ編集室が企画・編集・執筆などで携わっている出版物を紹介します。 西川勝『臨床哲学への歩み』(ハザ)を編集中です。看護・介護から臨床哲学の道に進んだ西川さんのエッセイ集。2024年4月下旬、出版社ハザよりシリーズ〈ホモ・クーランスの本〉を創刊し、本書はその第1弾です。シリーズの編集をアサノタカオ、装丁を納谷衣美さんが担当します。

          【ただいま編集中!】シリーズ〈ホモ・クーランスの本〉、西川勝『臨床哲学への歩み』(ハザ)

          【お知らせ】3/23(土)18:30〜東京・三鷹のUNITÉにて、トークイベント《カリブ海思想をめぐる冒険》に出演します

          2024年3月23日(土)18:30〜東京・三鷹の本と珈琲のお店 UNITÉ で『私が諸島である カリブ海思想入門』(書肆侃侃房)刊行記念トークイベントが開催されます。 タイトルは《カリブ海思想をめぐる冒険—悲しさと希望の狭間で》。著者の中村達さんが出演、アサノタカオが聞き手を務めます。来店とオンラインのいずれかで、ぜひご参加ください。

          【お知らせ】3/23(土)18:30〜東京・三鷹のUNITÉにて、トークイベント《カリブ海思想をめぐる冒険》に出演します

          【アサノタカオ編集室の本棚】金禮坤『定本 韓国語講座』(野間秀樹解説、ハザ)

          アサノタカオ編集室が企画・編集・執筆などで携わった出版物を紹介します。 金禮坤『定本 韓国語講座』(野間秀樹解説、ハザ)を本棚に登録。編集協力を担当しました。

          【アサノタカオ編集室の本棚】金禮坤『定本 韓国語講座』(野間秀樹解説、ハザ)