見出し画像

スタメン文具|ツール

「自分では作っていないけど使っている愛用のスタメン文具・スタメン道具(機材含)」があり、商品を教えて下さいと問い合わせがきます。Instagramは記事内にリンクが張れないのでnoteにまとめることにしました。

それぞれに分けて更新して行きます。たまにスタメン文具が入れ替わるので、ページごと更新します。間違うのでアーカイブはしません。ページで紹介している道具が常にスタメンとします。


穴が4mm径のパンチ

ずっと探していた4mm径のパンチ。上から穴を空ける位置も見えます。少し重くて最初に錆止めも掃除も必要ですが、なかなか4mm径が売ってないので貴重なパンチ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B083MZW5MP/


ALLEX スリム100

ALLEXのハサミを使うとALLEXしか使えなくなるくらい素晴らしい切れ味と見た目のシンプルなデザイン。少しずつ買い換えをして家の中のハサミがほぼALEEXになりました。手帳作業ではスリム100がメインです。小さいのでマステをカットするのにちょうどいい感じ。特にM6やM5メインの人にオススメサイズ。私は持ち手黒ゴムを愛用。
あまりお店で売っていないので、いつもネットで買っています。delfonicsは詳細が確認しやすく比較的安定していつも買える気がします。

ALLEX スリム100
https://shop.delfonics.com/fs/delfonics/EC-11161


スタンプクリーナー

スタンプを使ったあとに掃除するクリーナー。掃除をするときティッシュは繊維が付くのでキッチンペーパーを使っています。ほとんど店頭で見ないのでヨドバシのオンラインが買いやすいです。

サンビー スタンプクリーナー
https://www.yodobashi.com/product/100000001002590943/



SEED Radarヨゴレ&インキ落とし

筆記具に貼ってある値札シール(使って良い素材かを毎回必ず確認してください)のベタベタやはさみについたマステの糊を溶かして拭き取る薬品。極太ペンのような形状なので使いやすいです。おまり店頭でみないのでいつもヨドバシでリピート買いしています。

SEED Radar ヨゴレ&インキ落とし
https://www.yodobashi.com/product/100000001005686991/


TAMIYA 10ml 角ビン

万年筆インクを筆塗りするとき、直接マスターボトルから塗るとインクが傷むので、必ず小瓶に移して「筆塗り専用瓶」を作ります。
TAMIYAの小さい角ビンとメモリが見やすい25mlのインジェクター(注射型のスポイトとして使う)で詰め替えしています。ニードル(針部分)が長めだと色々な形状の万年筆インクのビンで使いやすいのでオススメ。

TAMIYA 10ml 角ビン(塗り用小瓶)
https://www.yodobashi.com/product/100000001000884810/

インジェクターはサイズも種類も色々あるのでご自身で使いたいモノを検索して探してください。オススメメーカーなどは特になし。


スタンプパッド いろもよう

インクの色、品質、発色、使い勝手、乾きやすさ、パットの面積。どれをとってもとても良いスタンプパッド。カラースタンプはいろもようがメインです。私のは縦置き収納のためラベルを自分で作って張り直しているので販売されているいろもようと少し雰囲気が違います。ご注意を。

いろもよう
https://www.shachihata.co.jp/products/new_item/iromoyo/index.php


スタンプパッド シヤチハタ

黒インクのスタンプはシヤチハタの黒。シンプルでフタがパカパカ簡単にあくのが使いやすく、速乾も良い感じ。仕事も手帳も大学も黒インクはこちら一択。サイズが色々あります。(公式サイトはロゴが白っぽく見えますが、背品は同一カラーのエンボスで目立ちません。シンプルで素敵です。)

シヤチハタスタンプ台
https://www.shachihata.co.jp/products/new_item/stamp_pad/index.php


シャイニー MINI DATE PRINTER S-300

手帳のコラージュなどでポンと押すだけでOKの日付スタンプ。フォント、使い勝手、サイズ。パーフェクトで大好きな文具。家の色々なところに置いているので、いつでもすぐ使えます。本西暦品(4連 UKタイプ)を愛用。

MINI DATE PRINTER S-300
http://www.stantec.co.jp/products/date/


テプラ 透明マット・黒文字

手帳で使っているテプラのラベルの種類は「マット透明・黒文字」。幅サイズが色々ありますが、18mm/9mm/6mm はよく使います。


貴重な存在の4mm幅はマットがないので透明。これは付箋に文字を貼りたいときに大活躍していて激細テプラですが大事な道具。

たまに作る大きな日付シールやイラストシールは24mmを使っています。

幅の使い分け

  • 24mm幅:大きな日付シール/イラストシール

  • 18mm幅:手帳用日付シール

  • 9mm幅:資料のファイリング/ちょっと大きな付箋(文字入れ)

  • 6mm幅:小さなシール

  • 4mm幅:極小付箋(文字入れ)


テプラ マット透明・黒文字

https://www.amazon.co.jp/dp/B00E3P09P4/
※Amazonだとテープの幅の商品詳細を確認しやすいです


アスクル キッチンペーパー

文具の掃除やメンテナンスでティッシュを使うと繊維が入るので、キッチンペーパーを使うようにしています。1枚ずつ出てくるカットされたキッチンペーパーが作業しやすいのでアスクルのを愛用。紙が白いのでインクの色が見えて掃除しながら「こんな色なんだ」と分かるのが好きです。

エリエール ラクらクック キッチンペーパーhttps://www.askul.co.jp/p/2539342/


MUJI 重なるアクリルボックス&ペーパータオル用フタ

アスクルのキッチンペーパーはそのままだと少しふにゃふにゃするのでMUJIの重なるアクリルボックスにペーパータオル用のフタを付けて使っています。キッチンペーパーを袋から出していれると隙間から埃が入りやすかったので、袋のまま蓋をしています。キッチンペーパーに埃がついてない方が文具のメンテナンスが綺麗にできます。(私の写真の物は少し古いモデルでちょっと形状が違うんですが現行品にもペーパータオルのフタはあります)

重なるアクリルボックス・ペーパータオル用フタ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182998337

重なるアクリルボックス・中
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344089576


メガジャンボクラフトパンチ

45mm直径の丸い紙をパンチで作れる便利な道具。手帳のコラージュ素材を作るのに使っています。CN45003が45mm直径になります。少し小さい40mmもあります。手帳で使うならどちらでもOK。少し刃の切れ味は甘いのでカットラインはややカタカタしますが、家で簡単にサークルカットできる道具は少ないので、気にせず使っています。

メガジャンボクラフトパンチ
https://www.carl.co.jp/product/craft/catalog-mega/


しおり型便利鋏 ポケットセクレタリ

持ち歩き用のM5クリア手帳でハサミを持ち歩けるカードサイズのハサミ。厚さ2mm程度なのでカードポケットに入ります。ペンホルダーのカード入れに入れています。飛行機に乗るとき以外は入れっぱなしで、外出先ですぐにタグを切ったりマステを切ったり、なにかと便利です。

しおり型便利鋏 ポケットセクレタリhttps://www.yodobashi.com/product/100000001002111124/

これくらい薄くて小さい


ASANEL
私が欲しくて使いたいオリジナル文具だけを作る文具ブランド。
ブランド名の由来は「朝、寝る。」すごく夜型。
https://www.asanel.net

Instagram
お店の最新情報や再販の進捗はInstagramでお知らせしています。
https://www.instagram.com/asanel_bungu/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?