見出し画像

まずは1つ変えてみること 1日目

こんばんは

始まりました


まずは一つ変えてみること、シリーズ、


その1日目。。


寝坊しました。笑


もう、ほんっとに自分!って思いました。

木曜はとっても朝早い日なので{ちなみに朝6時出}

絶対起きれるじしんもあり

目覚ましアラームをあんまりかけなかったこともあったり

謎の2時半くらいに目が覚めて、

やったー!まさかの二度寝できる♡

わたしには一度起きて、あっ!まだ寝れるーう♡って

二度寝が1番の至福なのです、、、笑


で、寝て起きたら

朝6時。


え??

お白湯の時間も

プラクティスの時間もない。

しかも、今日からピラティス養成が始まるのに。。


そしてとってもショッキングな出来事もあり、、

(まあ、薄々気がついてはいましたが、まさかそんなことあるはず、、、ないよね?)

なーんて背けていたことが

ズドーンって

かるーく押し付けられ、、

ピラティスの養成どころではありませんでした。


なんか、

わたし、


ほんと腐ってるなって、、

私が思っていた、思い描いていた人生とは

全く違うんです。


帰り道に、それにほんと泣きそうで。

なんでわたしはこんなんなんだろ。

なんであの人みたいになってないんだろ。


ずーっと考えてました。


そして特急で帰り、ヨガの練習をしました。

最初は、もんもんと、

私の人生こんなんか、、

あのひとはこんな感じで、こんなふうになって、こんなかんじで、、


そう、気付きました。

羨ましいんです。

あの状況が、あれが、これが。

でもそれって、私の人生じゃない。

羨ましがって、比べて、酔いしれて逃げてるだけ。それの人生が、期間が長すぎて

私がそうなるのを自分で止めている。


でもなかなか治らない。このくせ。

だからまずはちっさいことから

自分に達成感を、自分を少しずつ変えていこう。

朝早起きすることが、すぐ私の人生を変えることに繋がるなんて思ってないです。

でもわからないけど、本能でやりたいことをちゃんとやっていこうと思います。

私が羨ましがっているのは、

なんで?なんであの人が??わたしじゃないの?ってゆってるのも私じゃない。

自分のことをかなえさせてあげる。

これこそ、自立かなっておもいます。

こんなことで腐ってたまるか。自分のこと諦めたくない。でも、ちょっと疲れやすくなってる自分との距離感を大切に。


まあ、1日目は失敗しましたけどね笑。


あしたはまた頑張る!


そんな1日目の始まりでした。


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?