見出し画像

頭の中にスペースをつくる~100WISHリストのすすめ~

あなたのやりたいことを叶えるために🌠

日々ミニマル化を推奨してます🎵

ミニマル化とは
必要なモノを見直して、減らすこと

そうすると、
本当に必要なモノに囲まれて生活できるようになります🎵

おすすめしたいのは、
やりたいことリストをつくること!
100WISHリストってやつです。


やりたいことを書き出すメリット

▶やりたいことを見える化!
具体的にイメージできてることは実現しやすい

▶覚えておかなくてよい!
脳のスペースの無駄遣いを減らせる

▶時間ができたときに見返せば予定もすぐ決まる
何しよう?と悩む時間がなくなる


やりたいことを書き出すデメリット

▶100書き出すのにある程度時間がかかる

▶見返すとそんなになりたくないことも混ざっている


デメリットは定期的に見直して解決

定期的に見直していくと

▶だんだんなれてくるので、リスト化していくのが速くなる

▶次のリストに繰り越すものとそうでないものを選別


はじめて100WISHリストを書いたときは3日間かかりましたが、今は1時間もあれば余裕で100個書き出せます。


リスト化することは、
やりたいことの無駄をなくすミニマル化!


あなたもやってみて🎵


あなたのお役に立てる記事を書いていきたいと思います。 たくさんのアウトプットができるよう、インプットのために使います。