【イライラする?イライラさせられる?】

こんにちは。
今日のテーマは感情についてです。
よく、イライラするって言いますが、
これは自分の感情が自発的にイライラしているのでしょうか?
はたまた、イライラする要因が外部にあって、
いらいらさせられているんでしょうか?

いわゆる感情には、構造というものがあります。
感情に振り回されると言う表現は怒りや嫉妬といった負の感情に
心がとらわれてしまい自分ではコントロール不能と感じる時に使います。
この表現では、感情は自然に湧くもので私たちにはどうにも手がつけられないことのように感じますが、
実際にはどうでしょうか?

感情は瞬間のように感じますが、実は感情は選択できます。
トレーニングは必要になりますが、感情を選択することで
日常生活が変わってきます。
感情をコントロールすることとはまたちょっと違います。
感情をコントロールすることで本来の自分とは違う自分が
出てきてしまいますけど、その感情もトレーニングによって
変わってくるということですね。

感情はコントロールしてしまうとストレス溜まりますが
トレーニングすることで穏やかな感情を得られることができます。
そうなるとどんな状況になってもストレスを感じることが
少なくなっていきます。

そして、ストレス感じない場面を選択していきましょう。
時間は有限。
できないと思っているそのストレス。
無くすことってできないですか?

きっとできますよ。
そして、自分の感情トレーニングしていきましょうね。
そんなワークもやってます。
もしご興味あればLINEからご連絡くださいね。
ちょっとしたことで人生という命の時間を
健やかにしていきましょう。

今日もだいきちーーー!!!

LINE公式アカウント
登録はこちらです。
https://lin.ee/NkaDg4c
登録後、メッセージいただければ特典を送らせて頂きます。

Youtube

https://youtu.be/R-0AnYWElEE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?