見出し画像

私の取り扱い説明書はどこですか

いつだって穏やかで、目を合わせながら子供の話をよく聞き、時々手を伸ばしてあげられるような母になりたい。

なのに私はすぐ疲れて『あー静かなところでごろごろしたい』と思ってしまう。

「ねぇねぇみて!」
「これよんで!」

との声に『今日は保育園のあと1時間半も広場で遊んだから、もう遊ぶ時間ないよー』『お母さん、せんなんこと、いーっぱいあるから無理無理ー!』とそっけなくあしらい、疲れた体を引きずって洗濯機を回す。

広場で駆け回る息子は楽しそうだった。
楽しそうな息子の様子を見るのは楽しい。楽しいけども、この後には待っているスケジュールが色々あるんだ。

全部、『今日はまあいっか!』と諦められたり、いっそのこと『絶対帰ります!』と抱っこしてでも帰れたら中途半端にモヤモヤしないのだろうけど。

広場には同じクラスの親子もいて、一緒に遊ぶものだから、人目を気にする私は強行手段も取れず、お母さん方の立ち話にも入れず、ちょこちょこ息子を追いかけながら1時間半。

きっと、私と息子だけだったらもう少し穏やかで居られたのかもしれない。
夜のスケジュールの焦りと、立ち話に入れない居心地の悪さで疲れ切ってしまったんだ。

モヤモヤと、なんで私はこんなにすぐ疲れてしまうんだろう、すぐイライラしてしまうんだろうと悲しくて、昨夜は辛かった。

19時過ぎに帰ってきた夫に「今日どうだった?」と聞かれて

「話したくない」

と答え、空気を悪くするくらいには疲れていた。
「いつもいつも疲れてるとき、話してスッキリすることばかりじゃないよね?」
ととりあえず言ってみたら、少し苦い顔で「うん」と返し、そっとしてくれた。

息子にも夫にも優しくできない日、自分のご機嫌が自分で取れない日、どうやってみんな乗り越えているんだろう。

私は33年も生きてて、まだ自分の取り扱い説明書がわからない。

疲れていたので晩御飯は早炊きで炊いたご飯と、納豆とカットサラダ、ハム、残り物の無限ピーマン、昨日作っておいたお味噌汁、残り物のカレー。
ご飯は、少し芯が残っていた気がする。
無洗米を早炊きしたせいだ。

夫が息子のフォローをする横で、無言でもぐもぐ食べているうちに、少し心がほころんで、ぽつぽつと会話する。

お腹空くと、イライラしたり悲しくなるよね。
気持ちがいっぱいいっぱいだと、お腹空いているかどうかもわからなくなるよね。

とりあえず私の取り扱い説明書の項目のひとつに、『まずはお腹を満たすこと』は入りそうです。

お読みいただきありがとうございます。 サポートも嬉しいですが『スキ♡』も嬉しいです! 頂いたサポートは、本と紅茶に使います☕