記録⑥(手術日決定)

20220404
診察。
諸々の検査結果が出ました。
遺伝子検査は陰性。
1つリンパに怪しいのがあるが、それ以外の転移はない。
現時点ではステージⅡaのルミナールタイプ。

温存+放射線をすすめられました。
全摘のつもりだったので、温存できると聞いて迷いが出てきた。
この日は手術日を決め、後日どちらにするか決めることにしました。
時間も遅かったので、入院手続きは術式を決める日に行うことになりました。
手術は5月後半です。

説明聞くまで、全摘再建なしでいいかなと思ってたんですよ。
でも温存できるとなるとなぁ…
胸に対して未練がないと思ってたんだけどなぁ…

誰かに相談されましたかって聞かれたけどこんなこと誰に相談するの。
唯一連絡取ってる友人は精神的ダメージを受けやすい人だからこんなこと言えないし、父に胸取るかどうか相談するの?
母が生きてたらまた違ったんだろうけど…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?