お母さんは完璧だと思っていた

今もまだ時々、母は完璧ではないってことを忘れてしまいます。

母が何か間違えること、失敗することを見るのが小さい頃、何となく嫌でした。

いつも話を聞いてほしかったし、妹よりも特別扱いしてほしいと思っていた。

大人になるにつれて、そんな気持ちは失くなったと思っていたけど

(と言うか、意識したことはなかったけど)

息子を産んで、苦しくなりました。

自分が「いいお母さん」になれないことに焦り、不安を感じ、どうしたらいいのかわからなくなりました。

いいお母さんって何?って聞かれて言葉に詰まりました。

私にとってのいいお母さんは

いつもニコニコしている、いつも話を聞いてくれる、どんな自分でも受け入れてくれる、とにかく優しいお母さん。私の不快を全て取り除いてくれるのがお母さん。私を嫌な気持ちになんてさせるはずがない。

そんなお母さんに自分がなれなくて苦しかった。

だから、子どもに感情的になる自分はダメだと思っていたし、話を聞いてあげられない自分が嫌だったし、子どもの嫌な部分を認めてあげられなくて本当につらかった。

心の深いところで、自分が母に求めていたから、自分を責めることになってしまっていました。

大人になっても、子どもの頃のこの無意識の欲求は何かの出来事をきっかけに感情をつついてきます。私の場合は出産でした。

完璧なお母さんでなければ!

私を不快にするお母さん(夫)は大嫌い!

言うこと聞いてよ!

私に嫌な思いをさせないでよ!

これは全部「完璧なお母さん」を求めていたせい。

今でも時々、そんなお母さんなんていないってことを忘れ、人生の足を引っ張られちゃうときもありますが…

なぜそんな気持ちが出てくるのか、を知ることで楽になることがたくさんあります。

私は母子分離不安が強いので、特にこの傾向が強いです。

完璧なお母さんを手離したら、子どもたちと向き合うのがつらくなくなりました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?