見出し画像

『ひと色展』展示イメージと会場案内

金沢にし茶屋街入口の小さなギャラリーで
4/29(金)から開催する『ひと色展』に向け、
ただいまコラボ作品募集の企画を行っています。

個性豊かな作品をお寄せいただけて、
みなさんと色の話ができてとても楽しいです。
本当にありがとうございます!

↑コラボ作品のマガジンもつくりました!
(後日、記事にもさせていただく予定です)

企画は4/24(日)まで募集中です。
色のお話、聞かせてくださいね。


✳︎

〜展示イメージについて〜

メインイラストに添えて、
noteのコラボ作品記事へリンクするQRコードを掲示します。

配置イメージ。作家名は架空です笑
本番ではアクリル板やスチレンボードも使います。

QRコードには、作品ジャンル/作家名の情報を載せる予定です。
(差し支えある方はご連絡くださいね)


私も会場にいるときは、
観覧いただいている方に
「QRコードの先に素敵な物語があるんですよ」
とお伝えしていきますね🌸


✳︎

〜会場について〜

会場となる小さなギャラリーは、
ゲストハウス「にし茶屋街の宿むう」さんの
一階部分にあたります。

お越しいただく際は、むうさんのサイトが参考になると思います。

🌙にし茶屋街の宿むう アクセスページ
🐇にし茶屋街の宿むう 旅のお手伝いページ

✳︎


ちょっとおまけ
〜準備の様子〜


ハガキサイズ水彩紙に、絵具を塗ったもの!
切ったり切り抜いたりをして、
それぞれの色でイラストとQRコードをかこいます。
虹感!
プラ板+レジンの画鋲づくり。
これはプラ板がそろった段階(達成感)!
画鋲づくりだけの記事も書きたいです。


試行錯誤しながら、
準備も楽しんでいます。

✳︎

『ひと色展』

日時
2022年4月29日(金)〜6月26日(日)

場所
にし茶屋街ギャラリー
石川県金沢市野町2丁目25-29
にし茶屋街の入口、大通り(金沢西インター通り)に面した小さなギャラリーです。

『ひと色展』には、
ひとつの色、そして
ひとと色とのつながり、
という意味があります。


金沢とnote、
どちらでも楽しめて、
繋がっていけたらいいな、と思っています。
よろしくお願いいたします🌸


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?