見出し画像

ついつい手間を掛けてしまいます

こんにちは。アサマルです。

製作時間が短くてオリジナリティがあるモノを作りたいのですが、ついつい手間を掛けてしまいます…というお話です。

メインアイテムはA4サイズの帆布バッグで、それをみなさんに見てもらいたいと思っています。

でもバッグは大きいモノなので、そればかりでは選ぶお楽しみが無いのかなぁと、小物をリリースしようと思っています。

バッグで製作時間が取られるので、なるべく工程が少ないポーチを作ろうと、試作を繰り返しています。価格は手間に比例するので。

サンプルが出来て「うん!これで行こう」と一旦は着地するのですが、しばらく眺めていると「裏地があった方が良いかなぁ」「このデザイン加えた方が良いかなぁ」「だったら裏表別の型紙がいるなぁ」など考えて、結局めっちゃ手間が掛かるモノになろうとしています。

これでは価格が押さえられない。
でも、ここでしか手に入らないモノが作りたい。

行ったり来たりしています。結局手間掛けちゃうのかなぁ。

その手間の掛け方が自己満足にならないように気を付けて、自分が良いと思うモノを完成させてから考えようと思います。

もし外注に出したらお高めの工賃になるだろうから、複雑なデザインは諦める人もいるのかなぁ…などと、どうでもいいことを悶々と考えたりしています。

まずは作れ!

また来てね※。.:*:・'°☆







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?