マガジンのカバー画像

ADHD社長の散らかった部屋へようこそ

13
ADHD(注意欠如・多動症)である私の散らかった思考がそのままマガジンになっています。日々書かれることに一貫性はありません。
このマガジンを購読してもあまり素敵な情報を得ることはできません。だいたいの記事を無料で読むことがで…
¥500
運営しているクリエイター

#旅の準備

ボロ宿旅に持って行くもの 9選

旅に何を持って行くかというトピックを乱暴に決めることはできない。例えば、春に車で近場の温泉へ一泊旅行へ行くのと、冬場に東北へ2週間行くのとでは、持って行くべきものが違って当然だろう。今回、ちょうど旅の途中なので、持ってきているものを紹介したいと思う。このところの精鋭グッズなので、結構自信をもって紹介できるはずだ。 その前に、私の旅スタイルを知らせておきたい。まず、旅行に持って行くのはリュックでキャリーカートは使わない。2週間の旅行でもリュックひとつである。宿泊先はどうしても

ADHDの旅準備 カードで忘れ物防止

旅に出る際に考えるべきことは何を持って行くかではなく、何を持って行かないかを決めることである。 これは、旅の日数、季節、目的によって大きく変わるので、その都度決定しなくてならないが、旅を重ねていくことで段々洗練されてくる。旅の準備というのは、前もってできるに越したことはないが、そもそも日常使っているものを持って行くことも多い。充電器やガジェットの類は出発直前まで使っていることも多いため、荷造りは前日、なんなら当日になってしまう。すると、ケーブルを一本忘れたりもする。 では

有料
300