ASAKUSAめぐりん

ASAKUSAめぐりん

最近の記事

  • 固定された記事

浅草(台東)テイクアウトマップの使い方

Instagramで公開している浅草(台東)テイクアウトマップの使い方の説明です。 パソコンでもできますがスマホの方がお手軽です。 必要なものはブラウザとGoogle Mapアプリのみです。 まずブラウザで↓のURLを開きます。 開いたら「+ フォロー」ボタンを押します。 (パソコンの場合はフォローとリンクが出ます) Google Mapアプリを開きます。 「保存済み」の中の「リスト」の一番下に 「浅草テイクアウトマップ」が追加されているはずです。 デフォルトで登

    • ドリンクのこと

      実際に訪店できるお店は浅草中心なのですが、気持ち的には台東区にある飲食店全てを応援してるのでインスタで台東区住所の飲食店を見かけると基本的にフォローさせていただいてます。その中には少し遠くてもいつかは訪店してみたいと密かに胸に秘めてるお店もあります。 冒頭から話が飛ぶのですが、飲食店の売上(利益)にとってドリンクオーダーが非常に大きいウェイトを占めていることは飲食業に色々な形で関わってきた立場上、重々理解しています。ドリンクと言っても勿論アルコールのことです。それも何杯も

      • あらためてコロナのことを考える

        おそらく殆どの人達がそうであったように基本的なルールを守ってコロナに感染しないよう注意して生活してきたつもりでしたが、やはり年末年始の爆発的な感染拡大を目の当たりにすると、自分も含めて社会全体が少し気がゆるんでいたのかなと思わざるを得ません。 そんなことを考えながら気持ちを引き締めようとしていた矢先、近所の飲食店にお邪魔した時に他の地元のお客さんからやや衝撃的なお話を耳に。自分も何度か足を運んだ とある飲食店の大旦那さん(親子で営業してらしてお父上のほう)がコロナの合併症で

        • 珈琲とお茶

          まず前提として言うと私は珈琲も好きですが筋金入りのお茶(日本の緑茶)好きです。言うまでもなく珈琲より断然お茶です。この先一生どちらかだけを飲めと言われれば200%お茶を選びます。 なぜ珈琲は外でお金払ってお店で飲む文化がこれだけ根付いたか理由は日本人にとって珈琲がお茶に比べたら遥かに馴染みが少ない新しい食文化だからと考えてます。 違う言い方をするとおそらく殆どの日本人は幼少期からお茶に慣れ親しんでいて一人一人自分なりにお茶の基準ができていると思います。それぞれの家庭ごとに

        • 固定された記事

        浅草(台東)テイクアウトマップの使い方