見出し画像

最もシンプルな革靴であるシューズ(紐靴)は実は複雑

あなたは、革製の紐靴を持っていますか?
紐を結んだり、解いたりするのが面倒くさいから好きじゃないという人もいる一方、紐を結ぶとシャキッとするというイメージを持っている人もいたりしますね。私は後者です。

紐靴には、いろいろな種類がありますし、分類も複雑です。

たとえば、紐を結ぶ部分の羽が内側か、外側かによって「オックスフォード」(内羽根)と言ったり「ダービー」(外羽根)と言ったりします。また、つま先にまっすぐの縫い目があると「ストレートチップ」、何もないと「プレーントゥ」などと言ったりもしますよね。

そして、その掛け算でストレートチップのオックスフォードとかになるわけで、種類もすごくたくさんになります(笑)。

あなたが持っている紐靴はどんなタイプですか?

U-DOTでは、そんな複雑な紐靴の中で、最もシンプルなシューズを扱っています。
でも実は、シューズって――会社によってホールカットシューズなどと呼びます――実は難しいのです。

ホールカットシューズは一枚革だから難しい

画像1

参考価格:¥25,300

最もシンプルな形ではありますが、良くご覧ください。一枚革です。
つなぎ目はかかとの部分にしかないんですよ。ここには課題があります。

ひとつは、靴を1足作る分だけの広さを革から取りますから、大きな傷などがあっては困るんです。少し加工したりすることで、多少は見えなくすることもできる場合はありますがすべてではありません。そのため、無駄な革が出てきてコストが上がるケースがあるんです。

もうひとつは、加工が難しいことです。1枚の平たい革を靴のような立体的なものにしていくわけですから、ある程度の技術、技能がないと作れないのです。

靴の設計をする人をパタンナーと呼びますが、ここは彼らの腕の見せ所でもあるのです。

シュリンク革は比較的使いやすい

画像2

参考価格:¥22,000

先ほどの黒のシューズは、スエードでした。スエードも起毛加工してありますので、比較的傷は目立ちにくく、いやほぼ見えない状態にできます。なめし皮ではこうはいきません。

同様に、シュリンク革も傷を目立ちにくくします。また、加工されることで、丈夫にもなります。

ネイビーの写真は、そのシュリンク革を使ったものです。

白などを選ぶとカジュアルにも履ける

画像3

参考価格:¥22,000

ホールカットシューズはオックスフォードタイプの黒い紐革靴のイメージが強いので、ドレッシーな感じになるケースが多いかと思います。が、、、

写真のように白ならどうでしょう。カジュアルに履けるんじゃないですかね。男女問わず。

今回は、弊社でシューズと呼んでいる革の紐靴(ホールカットシューズ)を紹介しました。

もし、ご興味を持ったら、ぜひ、U-DOTのECサイトへいらしてください。

U-DOTでは、お取り扱いを希望する小売店様も募集しています。弊社までご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?