見出し画像

バーニャカウダとガイヤーン【日記】

先週余裕があったので(仕事決まる前^^;)、食品庫の整理をしていたら、あるわあるわシーズニングが💦

そこで、それらを消費すべく、その日はバーニャカウダとガイヤーンを作りました〜♫


写真上がバーニャカウダ、その下の小皿がバーニャカウダソースです。

バーニャカウダ、彼氏は初見だったらしいのですが、アンチョビが入ってて、大変おきに召したようだったので、リピートですね〰☺

ソースはアンチョビ(母のポルトガル土産がまだあって💦)とオリーブオイルとでほぼ作れそうだったので、次回はシーズニングでなく自作しようと思います☺

お店で食べると、ほんのちょっぴりしか野菜出てこないので、がっつり食べられて、お得な気分でした。あ、今回は、パプリカ、アスパラ、うちにあったカブ(皮付き)、うちにあったプチトマトを用意しました☺



お次はガイヤーンですが、タイ料理のようです。

写真下の見切れてる鶏もも肉がそうです^^;

なんか、あくまで私の知ってるもので説明すると、甜麺醤みたいなもので15分ほど漬け込んで(実際、向こうの味噌に当たるものだと思います)フライパンで焼いて完成です!

なんか、山椒のような香りがしました!

(入ってるかどうかは分かりませんが)

このシーズニングは、カルディで買いました✨(バーニャカウダはどこかのスーパーで)


他にも、鶏肉のローズマリー焼きや、フライドチキン、キャロットラペ等残ってますので、順次使っていこうと思います!!!




一応短期の仕事が決まったので、22日から行くことになりました☺←15からの予定でしたが、押してるそうです

役場なんですけど、オフィスカジュアルが久々過ぎて、洋服をかき集めています^^;(デスクワーク、かれこれ八年ぶりだとおもいます)。

というか前に勤めてたとき、デザイン職なのをいいことに、かなりカジュアルな格好で出社してたんですよねー^^; アクシーズのワンピースとか着ていってましたーなんかフリルとかリボンのやつ♫ ある日の服を、上司から「軍人さんみたいやねー」と言われたのが、心に残っています(笑)

服足りないかなあと思ったので、メルカリでプラステの服買っちゃいました✨(パンツとセーター同梱で1500円にしてもらいました(^o^))

靴も、実家からとってこなきゃならないかなあと思ってます^^;

というか、仕事の内容が心配‥。

ぶっちゃけると、コロナワクチン摂取者の情報登録する仕事なんですが、事務三人のうち一人は有資格者(ナース)がいたほうがいいだろうということで、白羽の矢が立ったみたいです。

端末入力の方は全く心配ないのですが、電話対応が一体どんなこと聞かれるのだろうと、正直不安です。表に出ていない、気をつけたほうがいいこととか口走りそうです^^; 気をつけよう(笑)

メルカリの方は、明後日到着予定なので楽しみです✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?