見出し画像

ラジオトーク配信始めました「日記」

えー、ななどごぶ熱発、四日目更新中、ということで、今日はざっと書けるやつを書いていきます🌟

もともと、DJになる夢があって、スタンドエフエムで収録配信して、きれいに喋れるように3ヶ月磨いてきました!

主に空手や名古屋からの帰りなど、長時間、車中にいるときです。

ただ、ライブ配信したことはなくて‥。

たまたまある時ライブ配信の弾き語りを聞いたとき、その方がラジオトークというアプリをメインにしているという話を聞いて、何気なく入れてみました。

そうしたら、大阪に住む91歳の女性がライブ配信しているのに出会ったのが始めで、私もライブ配信してみようと思い、気楽に始めちゃいました。

はじめて2週間くらいなんですが、仲いい方もまあまあできてきて、それなりに聴きに行ったり配信したりしています♫

まず上に挙げた赤べこさん。それから、笑いの師匠と呼んでいる地獄の番犬チワワさん。あとは28歳のハウスさんとかよく聞いてます。イノキのものまねを最近してるイノキさんとこでもコラボ配信させてもらって。イノキさん、次の日あったら、松竹梅でベロンベロンに酔っ払ってて、配信のこと忘れてるし(;_;)一時間一緒に喋ったのに(笑)スナックあさきとか呼ばれてました(笑)。

コラボ配信が簡単にできるので、ちょいちょい話させてもらってます。


で、私、ちょっと重い話なんですけど、今更身近な人に病気のこと話せなくなってて。いつも元気そうに明るく振る舞って、悩んでる素振りは見せられなくなって。

それで、思い切って、こんな状態なんです、って話したのを聞いてくれた人いて。師匠とヤサカさんて方なんですけど。

私途中で泣いちゃって、どうしたらいいですか?自分で決めろって感じですよね?って言ったら、ヤサカさんが一言いきろって。師匠は難しく考えんでええねん、自分でやりたいようにやればいい。でも生きたいんちゃうかなぁと思ったから背中押したって。


あ、なんやろ、ええ話し風になってしまった(笑)
ただ、ラジオトーク始めたんですよーって書きたかったのに。涙が出そう(;_;)

なんか発信したいけど、文章にするほどじゃないやんてときや、一人で寂しい時に、誰かと繋がれるって感覚あって、すごく救われます。


今も寂しくって、茜ちゃんていう、師匠のとこで出会った女子高生の枠にいます。


ほんまは配信したいけど、起きてるのがしんどい😵‍💫
笑いを学びたい(笑)ノリツッコミとかしてみたい。
けど、私のTwitter、港区に住むおしゃれ女子か!こんなんじゃあかんねん、笑い取っていこう!と言われてます(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?