見出し画像

1人だと朝活続けられない、楽しめないなと感じている方へ。コミュニティで朝活をすることの魅力。

あっという間に桜も散りGWが近づいてきましたね。
初めまして。朝時間を充実させるコミュニティメンバーのうるしです。

note初投稿させてもらいます🍀ドキドキ初投稿は、コミュニティで朝活をすることの魅力について、書きたいと思います。
(ちなみに以前も運営メンバーのゴンちゃんがコミュニティで朝活することのメリットをこちらの記事で語ってくれています♪)

1人で朝活をしていた頃

2021年3月。当時育休中だった私は復職を見据えて、自分時間を確保すべく朝活をすることを決意。1人細々とスタートしました。だけど、起きれたり起きれなかったり、起きれたとしてもスマホを見ているだけで時間が過ぎ去ったりと、朝活いいよって話はよく聞くけど、これで良いのかな?ただ睡眠時間を削っているだけかも・・・。とりあえず早起きをすることが朝活だと思っていました。

うーんこれじゃいかん!と、朝に予定を入れてしまえば朝時間が有意義になるのでは?と朝実施されているオンラインヨガ教室に申し込んでみたり、何か目標があれば早起きできるかも?と資格勉強を始めてみたり、1人試行錯誤する日々。

そんな中、voicyで朝活コミュニティが発足するという情報をgetし、この「朝時間を充実させるコミュニティ(通称:朝充)」にジョインしたのでした。

コミュニティに参加してみて

朝充に参加してよかったことは山ほどあるけど、何より私にとっての朝充の魅力は「コミュニティメンバーの活動(朝やっていること)が自分の興味関心の輪を広げ、メンバーの気づきが自分の気づきになり、メンバーの幸せが自分の幸せになる」ということ。

朝充では4:55に各自やることを宣言、6:00に振り返りを行なっていますが、皆んなの宣言&振り返りを聞くと、「自分もそういえばそれやりたかった!」や、「なるほどそれやってみたいな」を発見することができたり、メンバーからの「昨日はこんなことがあってね♪」のシェアを聞くことで自分も朝から気持ちがほっこりしたり。

宣言タイムに間に合わないと、「寝坊したーガーン・・・」とガッカリしがちですが、4:55に間に合わなくても全然大丈夫!
振り返りタイムにzoomを繋げば皆んなの朝活内容を知ることができるので、私は5:59起きだったとしても振り返りの時間だけ急いでzoom に入り、皆んなの充実朝活報告を聞くことで「ふむふむ私もそれ気になる!やってみたい!」探しや、「私もこれからの時間充実させるぞー!」と気合を入れること多々。皆んなのシェアを聞いて、zoomが切れる6:10頃〜家族が起きてくるまでの残りの時間を自分朝活タイム(この時間にwish リストの見直しなどすると、新しいwishが出てきたりします♪)に充てたりしています。

6時起きでも皆んなの活動を聞いてワクワクできる!私もそれやってみたいを見つけることができる!皆んなのシェアを聞いて気持ちほっこり1日をスタートできる!
これは1人で朝活をしているだけでは得られないもの。
皆んなの朝活内容を聞くだけでも、自分の朝時間がとっても充実しそうじゃないですか✨?


「朝活」は何時から始めても良いはず。人それぞれの生活スタイルがあるので、たとえコミュニティメンバーが活動している時間ドンピシャで朝活ができなくても、コミュニティに参加するメリットってとってもあるよなって、今まさにドンピシャの時間に朝活できていない私は思うのです。

1人で朝活が続かない、もしくは楽しめない状態であれば、コミュニティの力を借りてみよう!新しい世界が開けるはず。

私のように、朝活始めてみたけど継続できないな・・・なんだか楽しくないな・・・と感じているのであれば、コミュニティの力を借りてみよう!
朝時間がより有意義に、そして自分の幅を間違いなく広げてくれること間違いなしだと思います✨

興味がある方はぜひ朝充に参加してみてくださいね♪

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?