見出し画像

日常には小さなチャンスがきっと溢れてる♪

おはようございます♪朝充コミュニティ(通称:朝充)のさほちです。10月も終盤になり、今年もあと2ヶ月!早いですね。今回は、ちょっと気になる本について書いてみたいと思います!

💎✨本:「ミーニング・ノート」との出会い

以前に朝活お仲間に教えてもらって、気になっていた本「ミーニング・ノート」。朝充の振り返りタイムでもまた話題に出て「やっぱりなんだか気になる✨」と購入してみました。「ミーニング・ノート」との出会いにより感じたことを書いてみたいと思います。実は本は手元に届いて間もなく、さっと読んだところです。とても興味がありつつも、ワークを実践していないため、実践後の変化については、またの機会に書いてみたいと思います😆

「ミーニング・ノート〜1日3つ、チャンスを書くと進む道が見えてくる」山田智恵さん
書籍はこちら→「ミーニング・ノート」

この本のおびには〜世界初!チャンスのつかみ方の教科書〜「毎日3つのチャンスをノートに書くことで進む道が見えてくる」と書かれています。

ノートの書き方はシンプルです。
・毎日1日3つのチャンスをノートに書く
・このノートに書いたチャンスを見返す

「ミーニング・ノート」を書き続けることで、小さなチャンスをつかむことができるようになるとのこと。ここでいうチャンスとは、「あなたの日々の生活の中で心が動いた出来事=あなたのチャンス」と考えるそうです✨

下記、ミーニングノートからの引用です。
チャンスには下記の3つあります💡
💎✨キラキラ・チャンス
🍀✨わらしべ・チャンス
🔥✨スパイシー・チャンス

〈キラキラ・チャンス〉
「うそ!いいの?と感じる心が大きくポジティブに動くチャンス」
例:昇進することになった!
例:テレビの取材を受けることになった!
〈わらしべ・チャンス〉
「え、こんな些細なこともチャンス!?」と感じる、日常の小さなチャンス
例:いつもと違う道で帰ったら、キレイな花壇がある家を発見!
例:久しぶりに高校時代の友達から連絡がきて会うことになった!
〈スパイシー・チャンス〉
「え?こんな嫌なことがチャンス?」と感じるネガティブに動くチャンス(心がザワザワ、チクッと、カッとなる等がサイン)
例:会社の先輩にお客さんへの対応が雑だと怒られた!
例:陰で悪口を言われていたことがわかってショックだった!
→実は人生を大逆転させる大きなパワーが秘められている
どんなできことでもいいのでその出来事から学んだ価値を見つけることが大切。

「ミーニング・ノートより」

3つのチャンスのうち、日々の中で見落としがちな「わらしべ・チャンス」「スパイシー・チャンス」に気づくことが大切だそうです。

読み始めて、「なんだかチャンスを見つけるっのて楽しそう!!!」と思いました❣️✨

💎✨今月はじめの心境!何かしなくてはと焦る

今年もあと3ヶ月!!やばい!何もしてないぞ、何か今年やり切ったというものを作らなくては、、、と妙な焦りを感じていました(笑)「やるぞー!!」気合いを入れたものの蓋をあけてみれば、子が手足口病になったり、突然熱を出したり、職場環境に変化があったり、、自分の思った通りにはいきません。行動がセーブされつつも、結果的に子と向き合う時間、先のことを考え内省の時間が増えました✨このタイミングで以前から気になっていた「ミーニング・ノート」を手に取りました。

💎✨最近のチャンスを振り返ってみた


私にとっての最近のチャンスってなんだろう?とここ最近あった出来事を振り返ってみました。

こんなことがありました・・・・
・今月はお友達にお誘いを頂き、1対1でゆっくり話す機会が増えた!とても楽しく同時に話すことで自己理解も深まった。私も気になる方にメッセージしたり、お誘いをしてみた!
・素敵な方をご紹介頂きじっくりお話しすることができた。
・自宅からアクセスのよい素敵なお店を教えてもらいまた行こうと思った。
・素敵な本や情報を教えてもらいそこから気づきを得た。
・思いがけず自分の強みを誉めてもらうことができ小さな自信になった。
・娘が運動会終了後に発熱したものの、運動会には元気に参加でき成長をみられた。、、など、他にもチャンス(嬉しい!よかったと心動くこと)がいろいあり手帳にメモしました♪

毎日は自分の思った通りにはいかないけれど、予想していなかったチャンス(ある意味ギフト🎁✨)をもらうことで、思いがけない楽しい時間を過ごせていることを実感✨

💎✨過去のチャンスを振り返ってみた(10年前後)

今まであったチャンスってなんだろう?続いて過去の出来事を振り返り、記憶に残るチャンスを振り返ってみました。(完全な私ごとですが😆💦)

こんなことがありました・・・
・飛び込みで参加したイベントで出会った方から、いろいろな方に繋げて頂き会いたい方が増えて日々がグーンと充実。
・誘われイベントに参加。遅れて行ってたまたま座った席の隣の方Aさんが、雑誌を出版している方だった。一緒にいた友人がプライベートのイベント活動についてAさんに話してくれたおかげで、雑誌の一部にイベント活動を紹介してもらえた。
・勤務先の30秒のところによく通っていたフルーツパーラーが新店オープン。毎日ランチに通いお店の方と顔馴染みになり(面白いお店の方のファンに)思いがけず行くといろいろとサービスして頂くことができた。
・いつか住みたい駅があり、ひとまず物件を見に行ったら、不動産担当の方と仲良くなり、しばらく通うことで良い物件が見つかり、同時にお付き合いも始まった(笑)
・素敵だな✨と思っていた方のイベントに参加(仕事が残業で最後の10分しか行けずご挨拶のみ)。後日メッセージをもらい、小さな食事会を一緒に企画することになってトキメク(笑)

こんなことしたい!これ楽しそう!とキャッチしたり、動いたことが、結果的に思いがけない展開に。振り返ってみるといろいろなとくに「わらしべ・チャンス」がありました。あの選択があったから、今のこのことに繋がっている✨

過去を現在と紐づけることで、ひとつひとつの選択の連続が結果的に今の自分に繋がっていることも実感。ひとつのきっかけが人との出会いにつながったり、自分の内面の変化があり、見える世界も変化を感じられたり、、、、
「ミーニング・ノート」にはこんなことも書かれていました。


何歳でもチャンスに気づき、新しいこと、初めてのことに挑戦する背中を押してくれます。それはノートを書いていると「自分の内側の声に気づくようになるから」ノートに書かれた内側の声があなたを行動へと突き動かしていくのです。

このミーニングノートを読みすすめることで、共感したところが多々あり、改めて身近なチャンスに気づき、日常にちょっとした楽しみ、期待を感じられるようになりました。これから実際にワークを実践してみるのも楽しみです✨

私にとって朝充コミュニティとの出会いはまさにチャンス!ここ数年は子育てもあり、以前に比べて行動範囲は狭くなりましたが、オンラインの朝充コミュニティに参加して、様々な出会いに恵まれ、いろいろなチャンスも増え、内面が少しずつ変化し、、、「見える世界が広がったなぁ!」と改めて実感😊

💎✨チャンスとはあなたの心が動いたできごと


いいなと話したい人には、素直に連絡してみる、こっそり会いに行ってみる、気になるサイトを見てみる。気になる言葉は調べてみる、気になる本は読んでみる、、、私の心が動くことってなんだろう?改めて、そんなことを思いながら最近過ごしています。

本には、「内から湧き出るモチベーションを大切にしよう」とも書かれています。「あなたが本当にやりたい!と思ったことだけ綴ってみましょう」と。心が動くことを大切に、自分の好きなことや気になることにアンテナを立てると思いがけないチャンスを手に入れることができるかもしれません。本との出会いは私の世界を広げてくれます✨教えてくれたお仲間に感謝♪

朝充では、素敵な早起きな仲間ができることはもちろん、振り返りの時間にメンバーさんからお話を聞くことができたり、イベントに参加をすることができたり、きっとそこには日常の可能性を広げてくれるさまざまなチャンスがたくさんあるはず✨ぜひ、気になる!と心が動いた方は、朝充コミュニティに参加してみてくださいね♪
--------------------------------
<グループへの参加方法> 下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。 その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います! ※現在は女性限定としています ※Facebookアカウントが必要です ※完全無料です🎵 ►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?