見出し画像

「美kazu部」参加中

おはようございます!
朝時間を充実させるコミュニティ(通称 朝充)のかよこです。

3月、暦の上ではすっかり春ですが、暖かくて気持ちのいい日があったと思ったら、ぐぐっと冷え込む日もあって、まだまだコートが手放せません。
東京は今朝は雪だそうですね。

今日は「美kazu部2024」を紹介したいと思います。
1月に「美」を「今年の漢字」に設定しました!と書かれていたあやこさんが、2月から自己研鑽で「美kazu部2024」を立ち上げてくださいました。

「美kazu」とは、あやこさんが考えた造語だそうです。
「美」と言うと、人によって定義も違うし、それぞれ頑張りたい分野があるだろうから、みんなで頑張るには…と考えくださって
「頑張った美を数(kazu)で表して、それを貯めていく方法で進めよう」
と立ち上げてくださいました!

~例~
・朝充もくもく会の時間に、週3回走ったよ!合計1ヶ月で12回走れたよ!
・週2回ヨガしたよ🧘‍♀️
・1週間でウエストが2センチ減ったよ!
1ヶ月で6センチ細くなったよ!
・美容院で◯◯分過ごして、綺麗になってきたよ!
・マツエク行って美意識◯◯%UP!

人によってkazuの設定が違うから、
自分で目標設定とチェックができる素敵なスプレッドシートも用意してくださいました。

部活では、各自、自分の目標に向けて活動していくのですが…
グループチャットでは、「美」をテーマにいろんな情報が飛び交っています。
「○○試してみる!」
(数日後…)
「すごい効果実感したよ!」
などなど。

あと、平日の毎朝5:05~5:30に「自主トレ」の名のもとに、オンラインで集まって、YOGAやストレッチ、筋トレをしています。
朝のこの時間なので、ビデオもマイクもOFFで参加OK!ということで、気軽に参加できます。

個人的にはこれがありがたい!!
朝充で朝活を再開したとき、モーニングメソッドの1つの「エクササイズ」として、よくYOGAやウォーキングをしていました。
自分の中でよい朝のルーティーンができて、調子よく過ごしていたのですが、子どもの風邪をもらったり、義実家への帰省、夫が朝活スタート!?などなど理由をつけて中断してしまい、なかなか再開できていませんでした。

それが…今!
毎朝、オンラインであやこさんやみんなとストレッチやヨガ、筋トレができている!
朝から、しっかり身体を動かすので汗もかいて気持ちいいです。
2,3日単位でメニューが変わっていくので、今日はどのメニューなのか楽しみで、日によって「お尻」「ウェスト」など強化テーマが設定されていて、終わったあとのやり切った感が爽快です。

自分ひとりだと、取り組むメニューがマンネリ化したり、取り組む時間もバラバラになりがちですが、みっちり20分!
今のところ、全参加しています!と言いたいところですが、たまにお休みもしました。お休みしても、また朝起きて、気持ちよく参加できています。
また成果報告したいと思います。

えっ朝充で、身体動かせるの?と気になった方や、気になっていたけど…参加のタイミングを逃してしまった!という方は、自己研鑽として1ヶ月単位で募集されているので、4月の募集をお楽しみに♪

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?