見出し画像

朝活で1日が変わる~手帳full活用編~

おはようございます!🌞
朝時間を充実させるコミュニティ(通称朝充)のTaeです。

最近は早起きの習慣が崩れに崩れ、もくもく会参加から遠のいてしまっていますが、自分らしい一日のリズムを見つけてまた朝充に顔を出せるように何とかなりたい、、、と考えております(^^;💦

朝充に参加できた日や朝早く起きれた日は使い慣れた手帳が私にとってはかなり重要アイテムでして、その点について今回は書かせて頂けましたら幸いです。


①古き良き友、私の手帳歴

私は現在スタディプランナーという3 monthで1冊が終了する手帳を使っていますが、かれこれこの手帳を使い続けて5年くらい経ちます。この手帳は勉強を中心に記録を残したい方向けの手帳なのだと思いますが、ここにどんどんプライベートな予定なども私は書き込んで使っています。勉強が苦手な自分、でも海外に行ったり英語試験のスコアを上げたり叶えたい夢は当時沢山あり、この手帳を文房具店で見つけた際はワクワクが止まらなかったのを覚えています。3ヶ月で一冊が終わってしまうのがストレスに感じる方もいらっしゃるかもしれないのですが、私の場合成功も失敗も3ヶ月経てばまたやり直せる感が大好きで今も愛用しています。この手帳は、言わば夢実現ノートと言っても過言ではない、そんな大事な存在に今はなりつつですが、3ヶ月使い果たした後はボロボロになる事も多く、大切な割には雑に使い倒していることも事実です(^^;💦

3ヶ月で終わる勉強特化型手帳がお気に入りです

②手帳で今まで実現できたこと

そもそも1年スパンの手帳から3ヶ月スパンのスタディプランナーに自分の手帳を切り替えるのは始めかなり勇気のいる決断だったかと思います(笑)
それでも、相当当時は勉強(英語)への劣等感が強く、でもどうしても成し遂げたい夢があったのです。それがアメリカに一人で人生初の海外旅行をするという計画でした。2019年7月頃に職場に休暇申請を出し、8月に1週間の休みを頂く目途が立った頃、スタディプランナーと出会い購入を即決定、早速勉強と旅行の計画を必死で書き込んだのを今でも覚えています。
無事ロサンゼルス旅行達成後は、仕事をしながらTOEIC学習をちびちび進めたり、Pearson English Graded Readersで多読に挑戦したりと、スキマ時間に英語が少しずつ習慣化していきました。引っ越し、結婚等いろんな出来事もありましたが、この手帳と共に乗り越えてきました。そして、5年間務めた会社を退職する決断ができたのもこの手帳のお陰でした。仕事を続ければ安定だったかもしれないと今でも思いますが、オンライン留学は今しかできない!とこの手帳が今まで英語を頑張ってきた自分の背中を押してくれた気がします。

ドキドキ不安とワクワクの旅行でした🗽

③朝に書く手帳の効果

朝充に参加するようになり、朝早く温かい飲み物と一緒に手帳を書くという新たな習慣も生まれました。朝一に手帳を開き、一日のやる事リストとタイムスケジュールを眠気と戦いながら書き上げると、気分はとてもスッキリします。たとえスケジュール通りに一日が進まなかったとしても、やる事リストの前半は午前中にすでに終わっていることも多く、夕方終わってない家事に追われる事もほぼありません。これが毎日続けば理想なのになと思っていますが、まだまだ朝充での朝活が習慣化できておらず、今後の自分の課題になっています。my スタディプランナーと共に朝充の習慣化への挑戦も長期戦で頑張っていきたいと考えています。

朝のコーヒーと手帳時間は格別✨


④今後の手帳活用法、人生の目標

今後の目標として、まだまだ英語力の向上が必要だと痛感しております。人生の目標の中に将来翻訳のお仕事をしてみたいというものがあるのですが、これは中2病の頃からの夢でした。60歳ぐらいになってからだって良い、私のペースで今は英語の土台作りを自分のペースで楽しみながら頑張りたいと思っています。先週受験した英検準1級は見事に自己採点で玉砕しましたが、あきらめずにスタディプランナーと共に、そして朝充の前向きな皆さんと共に挑戦し続けていきたいです。今はテスト明けのご褒美週として少し英語から遠ざかっていますが、英語が好きな気持ちを大事にしながら自分のお気に入りの手帳と共にこれからも精進して参ります。

まだまだ英語精進の途上❣

朝充が気になった方は、必ず自分らしく何かを楽しむ仲間がそこには待っていると思います。是非勇気の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

--------------------------------
<グループへの参加方法> 下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。 その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います! ※現在は女性限定としています ※Facebookアカウントが必要です ※完全無料です🎵 ►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?