水毒は一番目立つ「顔」に現れる

水毒とは、何も水が特に変わったではなく、
単純に今日飲んだ水、余分に取り込んでしまったその水のことです。
じゃあその水毒、どこに現れるのが嫌ですか?
疲れとか、むくみとか冷えとか全部嫌ですよね、
腰痛とか、肩こりとかもね。
でも、中でも水毒というのは、一番目立つ顔に現れやすいんです。
これ、美容にとって大敵ですよね。

続いては、水毒状態と顔の関係、これについて解説をいたしますね。
水は全身を流れているので、あらゆるところで停滞するものです。
だけど特にたまりやすく、自分でもわかりやすいというのが、
お顔、あとはお腹や下半身です。

顔は、朝起きたときのひどいむくみですぐにわかります。
むくみとは、私達のわかりやすい例で言うと、
体内の余分な水分がリンパ管の外に染み出して皮膚の下に
溜まった状態のことを言います。
特にまぶたやあごのラインなどはむくみやすく、
たるみやすいところです。

ちょっと話がそれますが、たるみというと、
老化現象のように思いやすいですね。
もちろん皮膚を構成する成分というのが失われていって、
老化でたるみというのは起きるものなんですけれども、
単純に皮下に余分な水分を溜め込むことで、重みとなって、
そしてたるんで見えているっていう場合も往々にしてあります。

だってお水って重いじゃないですか。
顔の中に10ccでも余分な水が溜まっていると、
それは皮膚にとっては重みとなって、
たるんでいるように見えるっていうことが起きてしまいます。
年齢がまだ30代前半なのにたるんでいると感じているのは、
老化というよりはこの余分な水分の溜め込みによるものですね。

話を水毒に戻します。
お酒を飲み過ぎてしまった翌朝は後悔が一瞬頭をよぎりますね。
顔のむくみは表情をぼんやりと曇らせるので、
疲労感や老けた雰囲気というのも醸し出してしまいます。
顔に溜まる水毒というのは健康面だけでなく、
美人か否かにも直結する大事なところです。

次は、お腹周りや腰周りについても話します。
余分な水分が溜まると、このあたりは冷えていきます。
自分では冷えているという自覚がない場合が多いのですが、
実際にお腹や腰を触ってみると、ひんやりと冷たいのでわかります。

特にこのおしりというのが脂肪も多いので、
ここに水毒が溜まっていると余計に冷えとなって、
人間にとって最大の冷却装置、いわば冷蔵庫のような、
そんな存在にもなってしまうから要注意ですね。

お腹や腰周りに水が溜まって冷えてくると、
胃腸の動きが悪くなるのでますます水は排出されず、
余分にため込んだ水がその部分を冷やして贅肉がつきやすくなって、
気づいたらぽっこりお腹というこの悪循環が起きていきます。

ちょっと回りくどい説明になってしまったかもしれませんが、
要は水ってその辺に放置してたら冷えるじゃないですか。
だから、身体の中に余分な水があればあるほど冷やされていく。
その冷えた水があることで、その周辺の贅肉や筋肉もさらに冷やされる。
冷えているからもっと水が溜まる。その周辺がもっと冷える。
この雪だるま式の悪循環が起こり続けるというわけです。
それでイメージがつきますかね。

続いては下半身。
この下半身に水が溜まると、足に靴下の跡がついて長時間取れなかったり、
足首のくびれがなくなったりするので、
これは自分で見てもすぐにわかりますね。
もしくは、足が重だるくなるのでわかるという場合もあるかと思います。

下半身のむくみというのは、特に夕方以降にひどくなりやすく、
余分な水分は身体を冷やして下半身の代謝を悪くしていきます。
そうすると、気血水といった人間の三大エネルギー、
これの血、血の循環というのも悪くなるので、
さらに下半身太りというのを招いていきます。
そしてまた、下半身の筋肉量が少ない人というのは、
血液を上半身へと押し上げる力も弱いので、
余計に下に下に水が溜まりやすく、結果冷えやすくなっていきます。

ここで解説したことを振り返りますと、
まぶたの腫れとか二重あご、たるみという老け顔症状が顔に表れやすい水毒。
顔っていうのは洋服から出ているので、一番気づきやすいところですね。

そして、お腹はぽっこり、足はくびれのない大根足といった状態は、
いずれにせよ健康面にも、女性にとっての綺麗にも、
多大な影響を及ぼすということがおわかりいただけたかと思います。

健康的に美人になるためには、見た目のすっきり感というのが大事。
むくみやたるみがない顔で、ウエストにくびれもあって、
脚のラインもスッとしている「溜めない美人」というのを、
この水毒排出メソッドで目指していきましょう。

(2022年5月30日配信分)

「緩和ケア」と「産後ケア」。一見対極な存在と見られがちですが、両方を経験しそれらは近い存在であり、両方の重要性を心から訴えたい。これらの在り方捉え方の啓蒙、それらにお役に立てる活動をすることが私の将来の目標です。頂いたサポートはそのために使わせて頂きます!