見出し画像

はじめてのウォーキング大会参戦記「北海道を歩こう」6キロ芸術の森まで

ランニングを始めるようになるはるか前、引きこもり明けで運動もしてなかった頃から、ウォーキング大会に漠然とした憧れがありました。
「北海道を歩こう」「ツーデーウォーク 札幌を歩こう!!」といった大会のチラシを目にして、憧れがありつつも「私には5キロも10キロも歩くなんて絶対無理」と諦めていました。
その少し後から、頻繁に運動をするようになりましたが、そのなかでアキレス腱腱鞘炎を患い、毎週整形外科に通って毎日リハビリをする時期が5年近く続いたのもあって(今も毎晩右アキレス腱に湿布を貼って寝ています)、なかなか前向きにチャレンジできずにいました。

そんななかで「北海道を歩こう」「ツーデーウォーク 札幌を歩こう!!」のチラシに再び出会い、今やランニングでノロノロながらも5キロは走れるようになっているので、5キロ10キロは恐らく歩けるだろう、と見込み、まずは「北海道を歩こう」の6キロにエントリー。それでうまくいくようなら「札幌を歩こう」の方にも申し込むことにしました。
ただ、ウォーキング大会のために特別に熱心に練習するつもりはあまりなくて、ランニングを中心にやりつつも、大会に出るための身支度(手荷物預かりがないので、全ての荷物をリュックに背負って歩かなくてはならず、ランニングとは全然違う準備が必要でした。かつ、それを背負いながら歩ける分量にする調整もしました)のみ、前週に慌ててバタバタとやりました。

この大会は、33キロで支笏湖ポロピナイまで!歩く人が300人以上おり、次に10キロで真駒内カントリークラブ、その次に6キロで芸術の森というゴール。6キロは今年新設されたそうです。
6キロくらい歩ける、忙しくて気がのらなければリスケすればいい、そのくらい軽い調子で考えていました。(ごめんなさい)

結構気軽に、マラソン大会のついでに申し込んでみたけど、会場に行くと思った以上に皆の熱気がすごい!!
だてマラソンと同様に5時起きして6時半に家を出て、7時頃に真駒内中学校に到着すると、結構な人だかり。
地下鉄の中も「あっ、この大会に出る人だな」という人でいっぱいでした。
なんと900人ほども参加者がいたとか!

歩きたい人がスタート地点に大挙!!!マラソン大会並み!
ゼッケンは走る距離によって色柄が違いました。
マラソン大会とは違い、ゼッケンをリュックにつけて歩くとは、会場に行って初めて知りました。
何も知らない私はもちろん最初Tシャツにつけて「!?!」となりました笑
スタート地点でもらえたエイド。ほかに「ゆきのみず」ももらえて、アミノバイタルを「ゆきのみず」に溶かして飲んでいる人が多かったです。

いざスタート!!!
大混雑で、なかなか歩きだせません。スマートウォッチではこの時間(立往生していた時間およそ5分前後)も計測されています。ヨヨヨヨ。。
スタートしてからも人、人、人で、なかなか練習中のように自分のペースでスイスイとはいきません。心持ちノロノロペースで辛抱して歩きました。なので結構参加者を抜きました。マラソン大会では絶対みられないことです。

この日は最高気温22度ほどで、歩いていると暑い!暑い!!!日射し直射で歩き続けなければなりません。帽子を被っていても、暑いものは暑い!でも歩き出す前は早朝なので、涼しいだけの恰好もできなかったので、羽織っていたものを信号待ちのときに脱いで、リュックにしまったり、身体に巻いて歩いたりしました。

スタート地点で待たされたせいか、暑くて飲み物がぶ飲みしたせいか、歩きながら疲れと一緒にトイレに行きたくなって、徐々に集中できなくなってきました。これも、マラソン大会ではなかなかなりません(10キロとか走れるようになったらおそらく別)。よく見ていると、結構コンビニに流れている人がいたので、尿意を我慢できなくなった私は5キロ地点近くのコンビニに飛び込みました。もうすぐ6キロだというのに、タイムロスしてもったいなかったかも?
でも、コンビニに立ち寄って休憩しながら気楽にやっている人が多くて、「あぁ、こういうのでも大丈夫なんだ」と思いました。

マラソン大会との大きな違いは、おしゃべりしながら、ゆるゆると、マイペースに歩いている人が大半だということ。タイムや順位もなく、問われるのはただ「完歩」したかどうかだけです(完歩とはマラソン大会でいう「完走」のこと)。
それぞれのペースで、おしゃべりや景色を楽しみながら、トイレに行ったり昼食を摂ったりしながら(私は6キロなので昼食は必要なかったですが)、のんびり楽しんでいるのが印象的でした。

芸術の森そばの美術館の看板!芸術の森はもう少し!!!

そして、ついに6キロゴール地点が!!!

ゴーーーール!

私は美術館めぐりが大好きで定期的に芸術の森に来ますが、いつも真駒内駅からバスで15分ほど揺られて芸術の森まで来ます。それが、今回は歩いてここまで来たのです。ちょっとびっくり。軽く感慨深いものがありました。

完歩証とともに、エイドの「ガッツギア」、ほかたくさんの完歩記念品をいただきました!
こんなにたっぷり!

今回の大会は、ランニングシューズのセカンド靴、NIKEの1万円ほどで買った靴で気軽に歩きました。白い靴はちょっと汚れが気になるかな。悩ましいけど、ウォーキングにはこのくらいがちょうどいいかもわかりません。

歩いた後はいつもの景色も一層美しく見える!
エネモくんを発見、激写!!!
午後からオンラインでイベント(KSJ名古屋大会)を視聴する予定があったので、
名残惜しくもさっと会場をあとにしました。


集団に合わせてのんびりペースで歩いたので(歩かざるを得なかったので)、また、スタート地点で待ったのとトイレに行ってしまったので、6キロに1時間半もかかってしまいました。ちなみに練習では5キロを1時間強で歩けていました。
でも、まあ、人混みも、ゆるペースも、ウォーキング大会なんだなってわかりました。順位もないし、歩くときはのんびりいきましょうか。

マラソン大会ではいつもビリに近い順位しか取れない私が、ウォーキング大会では、参加者の中で比較的早くにゴールすることができました。多分6キロ参加者の中では早い方。10キロや、いずれ33キロは、休み休みならいけるのでは?との思いを強くしました。
さすがに33キロはすぐには厳しいですが(同じ日に行われた洞爺湖マラソンと同じような距離!!!)、10キロはいけそう。

マラソン大会とウォーキング大会はかなり違うことがよくわかったうえで、
どちらも良さがあるので、うまく両立してやってみようと思い、
「ツーデーウォーク 札幌を歩こう!!」は2日間、10キロと5キロでその日のうちに申込票を記入し、翌日申し込みました。

これからも自分のペースで、歩いたり、走ったりを楽しんでいこうと思います。

いつの日か小説や文章で食べていくことを夢見て毎日頑張っています。いただいたサポートを執筆に活かします。