見出し画像

自分の常識は他人の非常識、かもしれない

宿泊先のホテルの温泉で、少しモヤっとする出来事があった。

洗い場を使おうとした時だった。
座ろうと思って椅子をシャワーでさっと流しているぐらいのタイミングで、
うしろから年配の方に『あのー、ここ使ってますけど?』と言われた。
よく見たら、すみっこに洗顔料が置いてあったので、
『あ、すみません』と言ってすぐに隣に移動したのだが
その年配の方はわたしが移動した後にさらに、
『洗面器が上向きに置いてあるでしょ。これは誰かが使用中って事なんだってちょっと想像力を働かせていただければ。』と言い残して去っていった。

あ、そうか、そういうの知らなかった私が悪かったのか…

と一瞬思ったけど、よく考えたらモヤっとした。
使用後に洗面器を裏返すのは確かに粋ですよね、と思うけど
裏返してなかったら使用中って事にはならないんじゃ?
場所取りする方がマナー違反じゃないの?知らんけど。

今から気持ちよく温泉に入ろうと思っていたのに、
あなた想像力足りないんじゃないの?って感じの言われ方をして
なんかちょっと微妙な気持ちのまま入浴してリラックスできなかったよ…

この件の年配の方が非常識という話ではなくて、
『そんなの常識でしょ〜?』という態度はやめておこうと思った、
ささいな出来事でした。

気をつけよう、自分の常識は他人の非常識、かもしれない。

*イラストは石垣島で食べたテビチそば。トロトロの豚足最高!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?