見出し画像

自分ができること

インテリアコーディネーターのあさいかよ です!
今日は、ガイドブック撮影です。楽しみ♪
そして
撮影ギリギリまで、インテリアのお仕事です。
忙しくさせて頂けて
本当にありがたい…!!!です。

今日までに
・ネイルチェンジ
・美容室で髪色チェンジと髪への栄養注入
・睡眠の確保
・肌への栄養補給
・バランスの取れた食事
(特に食事を抜かない)
・週に1~2回の肌パック
を粛々とやってきました。

正直、仕事が立て込んでいて
結構今週は睡眠時間の確保も難しかった

やけど
「撮影日」という目標があり
この目標までに最低ここまではやっておこうということは
決めていたのでそれを粛々とこなしてきました。
健康や肌コンディションは日々の積み重ねだから、
今日の明日で結果は出ないから、
と自分に言い聞かせてきました

このマインドは仕事でも同じで
今日の明日、スキルがつくわけではなくて
毎日毎日の取り組みから学ぶ
頭の中で考えるだけ思うだけは簡単
工程や計画を考えることもとても大切なんやけど
色々なことを複数同時進行するのに
全てが思い通りにはいかない
だから私は「とりあえず行動する・やる・挑戦する!」に
繋がっている
やれば、取り組めば、見えてくることがある
計画立てて「こんなんできひん」よりは
とりあえずやってみて「これならできた」の
積み重ねの方が断然嬉しい楽しい!

私はこのポジティブシンキングは
ここ1年で身に付けました。
去年までの私はめっちゃ泣いてた
「できひん」
「みんなみたいにできひん…!」と。

今は
「それはカヨさんやからできるんですよ!」と
言われるけどそれは違う
みんな「できるのにやらない」だけ
私は「私のできること」をやっているだけ
できることをやっているから
「私にしかできないもの」が作り上げられていて
これは自分の長所を磨き、突出させている

BeutyJapanの挑戦は
時折マイルストーンを頂き
そのストーンに対して
「今の私ができることは何か」
「この目標までに叶えたいものは何なのか」
といった気付きをたくさん与えてくれる

気付いたら美に向き合い、美を惹き出す挑戦を
自ら行えるようになっている
自然に自分を自分で変えている。
本当に挑戦して良かった!

この撮影という目標ゴールで
「できることはやった、あとは楽しむだけ!」という
マインドに今はなっていて
緊張はしていない
ということは私の中での
ゴールやミッションは成功♪

この成功体験経験が
もっとポジティブを促進すると思っている!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?