見出し画像

【私は元介護職員シングルマザー】

【私は元介護職員シングルマザー】
底辺からのポップステップジャンプ‼️

私は元々介護職員をしていた
低収入のどこにでもいるシングルマザーでした。

毎日朝5時半に起きて
バタバタと仕事と子供の保育園の準備をして
7時半には家を出て
保育園に娘を送り
介護施設へ出勤する

そんな日々を過ごしていた人でした。

母の在宅介護があったりもして
体力的にもキツイ日々でしたが
生活は何とかやっていけるレベルでした。

そんなある日、父が他界し
そこから私の生活はみるみる下降していくのですが、

身内に騙されて借金を背負わされ
介護職員の収入だけでは頭打ち状態となりました。

かと言って
昼夜のダブルワークで
30過ぎの女が水商売なんて無理
子供を預けられる場所もない

だから訪問介護のバイトを始めました。
そこで得られるバイト代は月に3万円程度…

それでもあるのとないのじゃ全く違うから
唯一、私と娘に使える貴重な3万円だったから

子供を家に置き去りにして
バイトに行った日もあります。

気が気じゃない…
そんな言葉が当てはまる日々

帰ってきて
娘が泣きもせずに
良い子にしてテレビ見ててくれて
無事でいてくれて
ほっとして…

そんな日々を過ごしていたシングルマザーでした。

けれど、、、
やっぱり私はこの生活が嫌だったから
本当はこんな仕事仕事仕事詰めの日々嫌だし
好きなことしたいし
子供を置き去りにもしたくない
こんな気が気じゃない日々を過ごしていても
副収入が3万円だなんて…

本気で
”惨め”
って思った。

惨めって言葉すごく嫌だった
けど惨めだった

そこからの逆転人生なんです。
最初から今のSNSの私ではないんです。

年々変わりゆく私の人生

過去を決して
忘れてはない
忘れてはいけない

過去があるから今がある
底辺まで下がったから
その分助走がついたんだよ。

下がるところまで下がったから
その分高く飛べたんですよ。

私の人生がそのまんまの証明です✨✨

もちろんもっと苦労している方
もっと子供がたくさんいて日々キツイ生活送っている方

沢山いると思う。

けど大丈夫。
何もない人生よりも
その苦労が助走となり

高く高く高く高く飛べるから☺️

ポップステップジャンプです!!

運動神経悪くても
飛ぶ環境と指導者がいれば
必ず高く飛べるんです✈️

苦労は人生のエネルギー
何もない人生より
山あり谷あり
滝があり川があり
嵐があって寒かったり暑かったりして
そんな過酷な日々を過ごした後に見える
山の頂上からの景色は見え方が全く変わります。

苦労は人生をより
豊かに感じさせてくれる最高のスパイスです。

こんな風に考えていけると
今の苦労も少し楽に
今の生活を少しポジティブに生きられると思います。

そして新たな行動をすることで
今現時点で人生に希望が持ててなくても
人生を自分の望む形に変えていけます。

今の不満を満足に
未来の不安をワクワクに変えていきませんか?☺️



私の公式LINEからメッセージをください📩
お一人ずつ対応して参ります😊

#シングルマザー
#介護福祉士
#介護職員シングルマザー
#シングルマザーと繋がりたい
#トレーダー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?