むしろ【教えてほしい】くらいだ



5年ほど使ったタブレットが使えなくなった。

電子機器に疎く、そもそも持つつもりもなく
ただ携帯ショップで抱き合わせで買っただけの子が
なんやかんやと長く手放せない相棒となった。

今やもうお店での取り扱いも終わり、サポートももうないのかな?
新しいアプリが入れられず、アップデートもできなくなった。

YouTubeやNETFLIXを見るだけになっているが、すごく頑張ってくれていると思う。

ただnoteも使えなくなってしまったので困っている。
Bluetoothの安いキーボードをつないでぽちぽちとやっていたが、今やスマホでしかできなくなってしまったのが少々痛い。

結局の使い道として動画を見るかnoteを書くかで、大層なスペックは必要ないんだけれども
せっかくだしちょっといいやつ欲しいなーとも思っている。


素人の考え的に、iPad買っときゃいいんかな?みたいなところがあるが
携帯がandroidだし、Playストア使えたほうが連動できるんかなーとか。
サイズ大きすぎても持てないなーとか。
買うなら最新スペックなるもののほうが長く使えるんかなーとか。

色々と検索してみて候補が出せたんだけれど
ネットで買うのちょっと怖いんだよな。
調べれど調べれど穴があるんじゃないかって。もちろん私の知見に。

家電量販店てiPadしか置いてないイメージなんだけれどそんなことない?
行ってみろって話よな?


結構アテられるタイプなので、これを機にキーボードもなんかタイプライターみたいなカワイイやつにしちゃおっカナ??インスタとかでよく見るヤツー。
実際あれデザイン重視なだけで、打ちやすさみたいなところは二の次なんですかね。どうなんでしょう。
それこそすごくたくさん使うわけではないのでカワイさ重視ばっちこいなんですけれど。


あーしもお気にのマグカップにココア入れて小皿に紅茶クッキー2、3枚乗っけてその日のToDoリストとか打ち込んで映えで優雅な朝みたいなやつやりたーい


インスタでよく見るやつ。


まぁやらないんだろうなぁ。


おすすめ家電てなんやねーんわからーん
ムズカシー

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,383件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?