見出し画像

53


唐突に歌が上手くなりたいと思い休みの日には散歩ついでに1人カラオケに行くことがここ最近の習慣になった。

携帯で録音して自分で聴いたりするんだけれど
なんでああも自分の声って変に聴こえてしまうんだろう。
調べたら音として認識するかどうかみたいなことが書かれていました。ふむ、よくわからん。

学生時代部活でこれでもかとやっていた腹式呼吸のやり方がわからなくなり、寝そべったまま息をすると力が入らないから自然と腹式呼吸になるとネットで見て、カラオケのソファで寝たりする。

そこで考える。
今こうやって腹式呼吸を試しているのは腹から声を出すためで、腹から声を出すのは高音とか出せるようになりたいからで、高音とか出せるようになりたいのは歌が上手くなりたいと思ったからで、まあ上手くなったところで披露する場もないんだけれど、なんかあれよな、友達の結婚式の余興とかあったらいいよな。一般人の歌うまさんて、そういうとこでめちゃくちゃ盛り上がったりするよな。その一興私も担えたら楽しいだろうな。でも結婚式呼ばれている予定とかないし、そもそも呼んでくれるような友だち少ねえし、アー結婚かあ、みんな当たり前にしていくんかなあ。ていうか誰かとカラオケ行ったときになんか微盛り上がりするくらいでも楽しいか。そうなると選曲よなー、ここ最近1人でしかカラオケ来てないからみんなが知っている前提の選曲みたいなの難しいって思うよなー、全然知らん曲を友だちが歌っててそっから好きになることもたくさんあったから別にそんなに気にしすぎるほどのものでもないんかなーとも思うけど、気遣いなさすぎると後々反省会するしな自分で。あそこでバラードは違うだろみたいな。そういえば働かないふたりで守と春子といつめんでバラード縛りカラオケ開催してたな。そういうのできる友だち良ー!!ってなったもんな。でもできそうなめんついないからやっぱ選曲って大事って思ったわけで、あーてかもう友だちと遊ぶときにカラオケという場所を選択すること自体に面倒くささ感じてるなこれ、私、その節あるな今。それってなんかどんどん適応能力なくなっていってしまいそうで焦るわァ。嘘、別にそんな焦ってない。焦ってないことに対しての危機感のほうがやばい。え、じゃあ歌がうまくなりたいって自己満?自己満の世界?もしかしてその世界線?いや、最初から披露する場所なんて決まってなかったんだからそうじゃね?そうか確かに。どっちでもいいけど歌うまくなりたーいカッコイイ曲歌いたーいヘイDJかませイエイイエイイエ〜イ


いま注目のアーティストがインタビュアーに最新曲の注目ポイントを話している様子を見ながら内容を右から左へ聞き流しそんなことを延々と。
カラオケで曲を入れていない間に画面に流れるあの手の番組で好きなアーティストが偶然出ているとテンションあがるよね。
好きでもすぐ曲入れちゃうのであんま真剣に聞いたことないけれど。


職場の人員不足で変則的なシフトが続くなか休みにも予定を入れすぎてしまうと全然そのけがなくても急に体調崩したりぶっ倒れたりするので(前科がいくつかある)(もろい)しばらく誰かと会うとかどこかへ行く予定は入れないほうがいいかな。と思っての散歩&カラオケというラインナップってのもあるからね。あるんだからね。自分のキャパわからない人間卒業したい。


よくわからないながらに対応してないかもしれない問題を察してすぐにAmazonでポチったBluetoothキーボード使いやすくてうれし〜
ポチタポチった〜努力未来A BEAUTIFUL STAR〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?