見出し画像

マーケットアナライズ番外編  OPEC+の減産スキームが崩壊寸前


3回目らしいですね。前回は7月に実施してたらしいですけど覚えてない……

前回の7月の時点で高井さんは
「中東情勢・特にイスラエルに注意」って言ってたらしくて怖い。

ただ、これについては岡崎さんまとめではないので
自分が振り替えれるようにスクショのメモするだけです。


面白いのでぜひご自分でチェックしてみてね!

中国が完全にデフレの傾向


利下げ直後は基本的には株価下げている


日本は中国からの資本逃避などの恩恵があっても、内需が厳しいか

中国は国内経済のリスク→政治リスクにつながるか
実質賃金がプラスになるまでまだ10ヶ月以上かかるか


黒瀬さんの見通し:来年はボラティリティが高い状況に

ソフトランディング
技術革新によるバブル
ただし日本はこれに乗れず、下げには付き合う形もありうる


ソフトランディングの時は2019年的な相場に

シリコンサイクル(在庫循環)の復調が株価を支えるか

中国も在庫循環の底。
ただし中国は経済成長までは戻れない
すでに失業率が低いので
今回は人工的な意味での経済拡大はない。
あるとすれば生成AIなどの技術革新になるわけだが…

生成AI関連はやはりバブルか

生成AIは、他も含めた全体を底上げする技術なのか
単に今までの職業を食って置き換えるだけで全体を広げないのか
現時点では後者なのに、過剰な期待をされている。コストも莫大に掛かっている
前者の技術が確認されないと、実態と乖離して生成AIバブル崩壊となる

日本は今までは強かったが、これからは上値が相当重い

賃上げが不十分すぎる
利益の割には人件費が増えていない。
利益と賃上げの好循環ができなかった
というのも、ROEを上げるために今年は特に上場企業では賃上げが抑制された傾向がある
来年は賃上げを犠牲にした好業績のしっぺ返しになるか

まとめ

今の時点では、2024年の全体の景気は強くない。その中でFRBは簡単に利下げはできない。「生成AIのMAG7だけが一時的に膨らむ」リスクがある。MAG7銘柄以外の企業に資金が循環しなけければそこだけバブルになって弾ける。


高井さんの見通し 原油は需要が減っていく中で減産が限界に来るとさらに下落するか?


すでにアメリカが最大の産油国になってきた

イランがめちゃくちゃ増産してる。イランも減産を無視してる。
OPECの減産スキームが崩壊寸前



ここにきて、共和党でニッキーさんが選ばれるとなるとかなり面白いね





よろしければサポートお願いします。いただけたお金は岡崎良介さんへの推し活に使わせていただきます