マガジンのカバー画像

エンジニアたちの「やってみた!」

42
さまざまなツールやライブラリを使って、朝日新聞のエンジニアたちが「やってみた」エントリを紹介します! 朝日新聞に登場したデータ活用や頭をやわらかくするクリエイティブなコンテンツま…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

yabaiとskhdで爆速ウィンドウ操作環境を構築してみた

yabaiとskhdで爆速ウィンドウ操作環境を構築してみた

はじめにこんにちは。
メディアラボチームで新規事業に取り組んでいる市野です。

PCを利用する上で避けられないウィンドウ操作 (アプリケーションを開いたときに表示されるあれです) 。表示されたあとに、適切なサイズに変更したり、他のウィンドウと被らないように位置を変更することも多いのではないでしょうか。

これって地味に時間がかかる細かい作業ですよね、、、

もし、マウスを使わずにキーボードショート

もっとみる
Tesseract v4に特定のフォントを学習させる ~ 画像のデノイジング処理を添えて ~

Tesseract v4に特定のフォントを学習させる ~ 画像のデノイジング処理を添えて ~

メディア研究開発センターの倉井です。
最近Tesseractを使ってOCRをしたいことがあったのですが、新たにフォントを学習させたい場合など、いくつか初見では難しい設定をする必要があったので、備忘録的に残したいと思います。
合わせて元の画像のノイズをopenCVを使って取り除き、綺麗にする方法も共有したいと思います。

なお、検証に当たって大いに参考にさせていただいたWebページのリンクを最後にま

もっとみる