見出し画像

しっとりつるつる。もっと美人になれる、月岡温泉

みなさんは「もっと美人になれる温泉」を知っていますか?

こんなパンチのあるキャッチフレーズを、堂々と謳っているのは、新潟県新発田市にある「月岡温泉」

入るとしっとりつるつる美人になれる温泉です。

今回は「月岡温泉街」の楽しみ方をご紹介します!

1.美人になれる月岡の湯

ホテル摩周

月岡温泉の湯は、エメラルドグリーン色をした硫黄泉。
皮膚への刺激が柔らかく、保湿力が高いので入浴後には肌がしっとりします。

源泉は51℃で高温、美肌になる成分が沢山含まれた温泉です。
入浴すると肌がつるつるになり、身体が芯から温まることから「美人の湯」として有名です。

2.湯足美ゆたび〜足湯〜

次に、美肌成分がたくさん含まれた温泉を気軽に楽しめる足湯、「湯足美ゆたび」について。

湯足美ゆたびの目の前には演舞場「月見台」があり、夜には和傘がライトアップされ、幻想的な空間の中で足湯を楽しむことができます。

温泉街にあり、誰でも気軽に入れるので、日帰りの方にもおすすめです。

演舞場「月見台」

3.月岡温泉街〜まち歩き〜

月岡温泉街には、地酒飲み比べのお店や、ご飯のお供のお店、ブルワリー、甘味処など、1日中楽しめるお店が揃っています。

特に甘味処は、米粉を使った「うさぎ焼き」や、地産野菜を使った「スムージー」、他にも、チョコレート、和菓子、ドライフルーツなど、和洋幅広いスイーツが勢揃い!

最近は、カヌレとこだわりのコーヒーを楽しめる「いる」がおすすめです!

いる」店内にて

4.月あかりの庭〜ライトアップ〜

温泉街の一角にある月あかりの庭では、夜になると、日本庭園に並んだライトが灯ります。

ライトは和柄がデザインされており、一つ一つデザインが違うので、ゆっくりみて回ると風流な時間を過ごせます。

月岡温泉街を満喫して、美人になったあなたを写真に残すのに、ぴったりなフォトスポットです。

月あかりの庭 ライトアップ

もっと美人になりたい方におすすめの街

大正4年に開湯した「もっと美人になれる月岡温泉」

ぜひ、月岡温泉で心も肌もしっとりつるつる美人になってください!

月岡温泉発祥の地 石碑

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?