見出し画像

玉子焼き器/エッグロースターで作るもの①-玉子焼き

初売りでエッグロースターが1,500円で売っていたので買ってきた。
玉子焼きはrolled egg、目玉焼きはfried egg、ゆでたまごはboiled eggというらしい。ちなみにegg roastで検索するとインド料理が出てくる。これはこれで美味しそう。

玉子焼きを作る

今回は二つのレシピサイトを参考に玉子焼きを作った。
フライパンでオムレツもどきの玉子焼きしか作ったことがないため、慎重を期す。

卵焼き器で作る卵焼き 作り方・レシピ | クラシル
卵焼きが劇的にふわふわになるレシピ! 「こす・強火・3回で焼く」が鉄則
卵と相性の良いスパイス&ハーブ

材料

・卵 2個 ・・・レシピは3つだが、食べ過ぎはよくないので
・白だし 大さじ1
・ナツメグ 2振り

作り方

1.卵を濾す
かきまぜた後にざるに卵を入れたら白身が丸々残った。普段全然切れてない

2.焼く
玉子焼き器に薄く油をひき、卵を流す。3回に分けるはずが75%,25%の2回になった。2回目はほぼ泡。

結果

画像1

ん!?クレープ!?みたいな見た目になった。ロシアの宿の朝ごはんこんなかんじだったな。2回目に流した卵がうまくかたまらずぼろぼろに。
味は悪くないもののナツメグはあんまり合わないかも。
火加減が難しい。またやる