見出し画像

争いの種

この世に起こること。
世の中の仕組みや考え方。他日々生産される悩みなど。
全てに正解があると思っていて、質問してきた相手に優等生的な正解を答えようと頭をフル回転させていた。
正解を出せない事が怖くて、失敗というか間違えることに怯えていたと思う。

だから、自分の正しさを押しつけて人間関係に悩み傷つき、振り回されてきた。そこで得た学びは、この世界に満場一致の正解はない。ということ。

私の正しさは、私の中だけで正解であって私以外では不正解。

正しさの危うさは分かっていたはずなのに分かっていなかった。ココ最近のトラブルは全部それが原因。

正しさを押し付けたのは、自分は正しいと証明したかったから。
そんなちっぽけなプライドと呼ばれるものに振り回されていた私は、まだまだ未熟者だと・・・。
だけど、全ての人は未熟でそれぞれ欠けたところをおぎあいながら学んで行くんです。

そう言われて、自分を嫌わなくてもいいとホッとした。

正しさは自分のものだけだ。
自分だけが、自分の正しさを正しいと思う生き方をすればいい。

ここから先は

0字

¥ 100