見出し画像

成長の順番

【守破離】という言葉がある。
何か新しいことを習う時、徹底してまず師の教えを守らないきゃいけない。

だけど、自分が今まで生きてきた中で生まれた価値観や常識に照らし合わせて、
【自分なりに】
解釈して、教えを守ることなくいきなり破ってしまう場合が多い。

そもそも、自分なりに上手くいくなら習う必要もなく、とっくに結果を出しているはず。

教えを乞うなら、今までの自分は一旦横に置いて素直に師の教えを結果が出るまで守ること。

師の教えを極めた後、他のやり方も研究し試すことが【破】
そして、独自の境地を拓いて、一流を生み出す。結果型から【離】れる。

一流になるには、この順番がとても大事なのです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!