見出し画像

はじめにロゴスありき

言葉にできないもどかしさ。

自分自身が使える言葉の数によって、様々なことを表現できる幅が決まってくる。

自分自身の感情や思考すらも、言葉が支配している。
自分が感じている想いを、細かく表現することが自分がを知ることにも繋がっていく。

また、相手に伝わるように選んだ言葉も、言い回しひとつで真逆にとられる場合がある。

言葉の数は表現力の数だ。

どんな言葉が相手に刺さるのか?
どんな言葉が相手に似合うのか?

だから言葉に触れる機会は、多いに越したことはない。

言葉は全てのはじまりだ。