見出し画像

#1 ただのラジオ好きがnote始めてみる

#このnoteは現実のラジオ番組と私の物語(フィクション)

今週は「上半期がもう終わる、今年もあと半分」っていう入りのラジオが多いね。

外出自粛が宣言されようが、されまいが、私はラジオを聴いているから、それが歩きながらか、ゴロゴロしながらか、そのくらいの違いしかない。

イマイチnoteに書くべきことがわからないから、とりあえずこれからは、私が昨日聴いたラジオのことをできるだけ書き留めていきたいと思っている。

ラジオは週に2000分以上聴いているから、覚えてるうちに、備忘録的な?誰かに伝えるというより自分のためみたいになっちゃうけどね、、。

#dcgarage
アルピーは昨日も通常運転でトークとコントの狭間を心地よく行ったり来たりしていた。伊藤淳史は伊藤淳史という概念なのかもしれないね。

#cnann0
Rさんが水被るの私も見に行きたいなあ。
アルバムリリースとツアー発表のくだり、どこまでが台本で、どこまでがアドリブなのかな、、面白いんだけど、SONYさん困ってないかなあ。

#チョコレートナナナナイト
太田奈月さんがくると、やばたんの様子が毎回おかしくなる。あの香水の効果が相当すごいのか、やばたんがちょろいのか、心配になるなあ。
fishbowlと会えて喜ぶ国王素敵だったなあ。
チョコナナって、時にタメになったり、時には変な気持ちになったり、はたまた感動したり、番組満足度でいったら一番高いかも知れないなってふと思ったり。

#むかいの喋り方
今週はひよこ歩数計の話が出なかった、ひよこ成長したかなあ。
向井さんの喋りは、とてもリアルな今を生きてる芸人さんって感じで、毎週実は一番楽しみしているラジオかもしれない。。

まだ聴けてないけど、ぐりんぴーすさんのラジオは踊る。されど進まず。も早く聴かなくちゃ。

初めてのnote投稿、これでいいのかな?

「#ラジ女」 っていう連載風のnoteにしたいので誰かヘッダーとアイコンを作ってくれないかなあ。

#1 ただのラジオ好きがnote始めてみる 完

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?