見出し画像

"おいしい! "の連鎖反応

少しお久しぶりになってしまいました。

こちらでは、桜の季節が早くも終わってしまいそうで。。
特にあまり変化のない我が家ですが
明日から4月。なんとなくソワソワとしてしまう季節です。

Twitterでの楽しみ方

さて今日は、お料理のこと。
わたしは主に、Twitterの方でお料理について呟くことが多いのですが
フォローしている方(主にオンラインレッスンの生徒さん繋がり)の食卓を拝見するのも、楽しみのひとつだったりします。

イチゴのサラダとの出逢い

3月はパスタのレッスンだったのですが
副菜にはどんなサラダがいいかなぁと悩んでいたところ。。。
とってもオシャレなサラダを発見したので
すぐに真似っこさせてもらいました。

画像1

それが、こちらのイチゴのサラダ🍓
水気を切った葉物(今回は生の春菊)にスライスしたイチゴをのせて
バルサミコ酢をベースにしたドレッシングと、チーズをぱらり*
まるで、どこかのイタリアンで出てきそうなサラダが完成!

バルサミコのドレッシングが甘酸っぱいイチゴとよく合って
とてもおいしくいただきました^^

画像2

焼き芋ポタージュ とは。。。?!

とある日は
レッスン中のコメントで気になった、焼き芋ポタージュに挑戦。

挑戦といっても
ただ、焼き芋を潰して、顆粒コンソメ少々と牛乳、豆乳で伸ばしただけの簡単ポタージュだったのですが、、
でも、焼き芋のこっくりした甘さがおいしくて。。
デザートのようなポタージュでした。

画像3

そのことを呟いてみたところ
同じように作られた方が何人かいらっしゃって。。

おいしさの共有 というのか
おいしい!のリレーor連鎖反応 というのか。。。

同じものを作って共感できるということが、なんだかとても嬉しくて。

画像4

コロナ禍の昨今、そして育児中ということで
お友達となかなかゆっくり食事を楽しむことができないわたしなのですが
場所は違えど同じ美味しさを感じることができる ということが
とても貴重でありがたいことだなぁと思ったのでした。


そんな今日も、色んな方の食卓を覗かせてもらいながら

明日はあれを作って食べよう
これを仕込んでみようかな

・・・そんなことを考えている、食いしん坊なわたしでした^m^
(夏に向けてダイエットもしなくては、、、!なんですけどね🙈💦)


#SHIORInote部


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?