マガジンのカバー画像

日々のキロク

81
運営しているクリエイター

#無印良品

クローゼットに眠っていたTシャツを可愛いワッペンで超簡単お気に入りに大変身✨🤗

こんにちは。 あさです。 1−2年前にユニクロで 値下げされていたTシャツを 購入したのですが色合いが なかなか着こなせずに 出番がない状態でした。 ずっと気になっていたのですが かわいいねこさんのワッペンを 見つけたのでアイロンしました。 ↓ 見つけたのはこのワッペン🥰 グレイヘアにしてから手持ちの服は 無彩色(白・黒・グレー)が多く ポイントでピンク・赤系 黄緑・グリーン系 がお気に入り。 値下げされていたからとオレンジ系のTシャツ 同じ時に買った薄いピンクの

無印良品の長袖麻シャツをリメイク🪡🧵✨

こんにちは。 あさです。 昨日は気候のせいか頭痛で おうちで過ごす土曜日でした。 ズーーーーーっと やろうやろうと思っていた 麻シャツのリメイクをすることに。 無印良品で何年か前に購入した麻シャツ。 いい感じにクッタクタになっていて お気に入りのシャツだったのですが 白生地なので汚れが気になったり 汗をかくと袖口の部分が 扱いづらかったり だんだん出番が 無くなっていき でも手放すには 思い切れない… ということで… 袖部分をバッサリ✂️ 切ることにしました🤗

【エッセイ日記】頑張れないのもOKにする。0215

0215(木)⛅️→☔️ ◯◯やらねば。 ◯◯でないと。 少しずつ解く。 やる気出ないとき 疲れて動き鈍い時 お弁当に助けてもらう。 無印良品の耐火皿。 とってもお気に入り。 お弁当をこれに移し レンジで温めなおす。 スープ系ならコンロで。 作り置きの野菜があれば それもプラスして。 お皿や土鍋などに移すだけで 気分があがる(´∀`*)))エヘヘ … 今日は父の面会日。

有料
100

【日々のキロク】寒い時期は土鍋や耐火皿が、らくちん。断捨離して気分スッキリ(^-^)0202

写真は、無印良品の耐火皿。 COOPのラーメン。 人参なくて赤色がない… お箸の赤で誤魔化す(^-^)))ククク ブロッコリー、ネギ、ごぼう、舞茸 お野菜を入れ込み熱々をいただく。 この耐火皿、洗い物も減るし 土鍋とは違う手軽さがあって お気に入り。 … 今日は早く起きれたけれど、 お昼間に力つきる(涙) 長めのお昼寝をして復活。 溜まっていた用事をこなす。 同時進行で少し断捨離もしてみる。 ものと向き合いながら思考も断捨離。 家も脳内もスッキリするから一石二鳥

無印しか勝たん。

#買ってよかったもの 今年は… いや… 今年も… 無印良品いろいろ購入。 ▶︎パイン材テーブル・折りたたみ式 ▶︎木製 角型トレー ▶︎ブナ材スツール 特によかったのが ブナ材のスツール 無垢材の壁・床とも相性よいし 椅子として使ったり 気分を変えて 床に座った時には テーブルとしても使える 今の寒い時期は 床のクッションに座り(これも無印だ…) 背中にパネルヒーターの温もりを感じ 温かいほうじ茶をいただきつつ パソコンしたり本を読んだり 至福の時。 丸スツー