マガジンのカバー画像

日々のキロク

80
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【日々のキロク】左足薬指骨折経過観察。0120。

20231225 23:45 左足ストーブにぶつける。 よく足をぶつけるが それとは違う感覚。 1226 かかりつけ整形外科に お薬もらいに行く予定日の為 ぶつけた事を報告。 レントゲン。 あ、折れてますね。 薬指。全治2ヶ月ね。 ちっちゃなギプス装着。 ギプス擦れて指の上面水ぶくれ。 痛くて歩けない。杖必要。 病院年末年始休み。 テーピングで皮膚を守る。 20240105 整形外科にて ギプス上面なし 下面のみに変更。 歩きの不便が軽減。 レントゲン。 骨

【エッセイ風日記】おやつ「トリュフチョコ、チャイティストレート」0116

【午前】 夜中ほとんど眠れず。 うとうとが続く。 夢まどろみ。 身体ギシギシ。 トランスフォーメーション。 サナギの中。そんなイメージ。 ゆっくり目覚める。 頭はスッキリ。 寒い。 【午後】 朝昼兼用の食事後 ちょっとだけ…が 1時間30ほど寝てた なんという… と一瞬思うが ま…いいか… 夜寝てないし 深呼吸数回。 体バキバキ。 いまは介護で痛んだ身体を 修復するときと捉えている めいいっぱい 自分を労るんだ そう決めたよね ついつい気が付かぬうち 自分を

【ほぼ日記】サイドテーブルには大好きなほうじ茶。ひたすら寝た日。

気圧かお天気か。 やる気と裏腹に動けない。 ひたすらベッドで横になる。 眠れない時もあれば バク睡モードの時も 久しぶりにソレが来てる。 … 在宅介護の時 それになると最悪。 朝昼晩のお食事の用意を 必死でこなして、食事介助し ベッドへ移動するまで気が抜けない。 あとは次の食事の用意まで 動けない。 合間あい間に オムツ交換などをこなし… 夜中の寝返り&さすり。 日々を笑顔で過ごしたいから あちこちの小さな幸せを あっ 見つけた🎶 と

【エッセイ】父をみて思う。できないことに囚われない。ただやる。その姿が美しい。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

年始早々脳内断捨離(苦笑;)手帳記入ノ変化。

漢文のような出だしでございます。 年末にすこし脳内の整理をしたはず(笑;) じぶんの記事の中で 無限ループしてる感満載です(笑)))ククク … 毎日お掃除をしていて思うわけです。 「なんでホコリってすぐたまるん?」 そう… スグたまるんですよね… … 言葉や文字も 生活をしていると やはりいろいろ入ってくる 我が家はテレビを無くしましたし わたしはあちこち出歩くタイプではなく そんなに過多に情報に触れる事ないと 思ってはいるものの溜まるのです で そこで登場

【noteへの向きあい方】試行錯誤中(笑)nonさんの記事と出会い自分らしさを取り戻す(^-^)

こんにちは。 あさです。 熱し易く冷め易いわたしですが… とりあえずまだnote続いてます(笑) ただnoteとの向き合い方はまだ試行錯誤中(苦笑;)  リズム取り戻した!と思っても 頭の中に言葉が降ってくると あらあら…てんやわんや(笑) そんな中… いろんな方のnoteにおじゃまして 出会ったnonさんのこの記事 ↓ (nonさん勝手に貼り付けしちゃいました…) 日常を綴っておられる記事の中に さらっとnoteと向き合うルーティーンを 書いておられました。 な

【エッセイ】お正月にスマホスタンドになったお話。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2024【やりたいこと10】(忘れない為のキロク)

#今年やりたい10のこと 実はやりたい事はあるようで無い。 今年はそんな感じなのだ。 たまに訪れる「なぜ私はこうなの?」な感覚。 2023年は 「そう考えてるのはだれ?」が腑に落ちた年。 2024年は 「ほんとうのわたし」に導いてもらおう!年。 タイミング待ち。 直感待ち。 そんな感じ(笑) 「今年やりたい10のこと」の根底にあるのは  常にじぶんの視座がどこにあるのかを意識する。 夢中になったり、頑張ったり、一生懸命だったり 集中するとき、良くも悪くも軸がズレ