マガジンのカバー画像

思考の整理

269
運営しているクリエイター

#ワクチン接種

2回目の朝(その前)

いよいよやってきてしまったこの日。モデルナワクチン2回目の朝。 2回目は相当つらいらしい そう聞いていたので、よほどキャンセルをしようかと思った。でも、キャンセルをしなかった。 重症化は防げる これが最大の理由。ひょっとしたらすでに感染していて無症状なだけかもしれない。でも、それは「かもしれない」というだけである。 今週に入って、同じ職場の人が感染し自宅待機となった。家庭内感染らしい。ご本人は無症状。 今度、お話したいことがあります その人とマンツーマンで話をす

ワクチン接種後一週間

ワクチン1回目の接種をしたのが一週間前の金曜日の夕方。 ちょうど一週間後の同じ時間帯に仕事の集中力が切れ、早退した。ここまでは単に仕事の集中力が切れただけのことだろうと思っていた。 今は翌日、土曜日の夜中2時50分。体中がいやーな感じに包まれて目が覚めた。 何だこの気だるさは。これが倦怠感ってやつ? 倦怠感という言葉が思い浮かんだときに「あ、ワクチン接種からちょうど一週間だな」と思った。 ワクチンと一週間後の倦怠感を結びつけていいのかわからない。 単に暑くて目が覚

ワクチン接種の翌々日

40時間経過。まだ腕が痛い。体のどこかが痛いときが滅入る。そういう意味では体調もよろしくない。 熱はない。平熱36度。 「いやぁ、熱出ちゃって大変だったんですよねぇ」 と大変アピールをしたかったのだが、さいわいなことにそれは叶わない。

ワクチン接種の翌日

今日はワクチン接種の翌日です。12時間経過。 ・2時間後 腕を動かせば違和感を感じる程度 ・5時間後 腕を動かさなくても痛みを感じる ・12時間後 5時間後と同じ状態が続く。発熱等なし 大規模接種会場で受けました。自分と同じくらいの年代の人がズラリ。近隣の市から受けに来ている人も多くいる様子。 予約制だけあって対応はスムーズ。 ・受付 ・書類確認 ・問診 ・注射 ・15分待機 注射は肩の部分に打ちます。半袖でも肩の部分がうまくまくれない場合は「脱いで」って言われちゃ

行方不明の決心

先週末にワクチン接種券が届いた。 「あぁ、いやだな。ワクチン打ちたくないな」 と思った。 すでにワクチン接種した人の話によると、打った翌日まで筋肉痛と軽い発熱があったらしい。 予防するのに、なんでつらいめにあわなきゃいけないんだ? 僕は今までインフルエンザの予防接種を受けたことがない。インフルエンザにかかったこともない。 たまたま運がよかっただけだといわれればそうなのかもしれない。 予防接種を受けたけどインフルエンザにかかったという話もたまに聞く。 総合的に考