マガジンのカバー画像

今まで作ってきた「パスタ」たち(2024)

23
2024年に作ったパスタをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

キャベツとシーフードのトマトパスタ

おはようございます。 今日は、どんよりとした曇り空。 午前中のうちに歩きにいこうかな。 ま、今日も計画的に1日過ごせるよう頑張りますか。 さてさて、先日、 トマトペーストとシーフードミックスを使い切りたかったので、 「キャベツとシーフードのトマトパスタ」を作りました。 今回は、まな板を洗うのが面倒だったので、 まな板を使わず作っていきます。 まずは、スキレットにオリーブオイルを入れ、 スキレットの上でニンニクをスライス、 唐辛子もキッチンバサミで切りながら投下。

魚卵のクリームパスタ

おはようございます。 いいこともあれば、ショックなこともある。 人生、この繰り返しですね(^◇^;) ま、前向きに考えていきますか。 さてさて、先日、 「ブリの卵の煮つけ」を作りました。 このまま食べるのもいいんだけど、 試してみたいお料理があったので、 ちょっと挑戦。 それは何かと言うと… 「魚卵のクリームパスタ」 いつだか、似たようなものを作った気もするけど、 今回も明太子を使ったパスタを目指して作っていきます! それでは、早速、調理開始! フライパンに

白にこだわったクリームパスタ

おはようございます。 今日は、一日中、曇り空かな。 さてさて、先日、 「白にこだわったクリームパスタ」を作りました。 主な具はこんなかんじ。 ブナピー、冷凍イカ、鱈、玉ねぎ。 具は、白づくしです(≧∀≦) 牛乳もキャベコロを作るために買っていたので、 珍しく冷蔵庫にある! 薄くカットした玉ねぎを炒め、 皮を除いた鱈も横で焼いていきます。 しばし炒めたら、ニンニクも投下。 一旦、鱈を取り出し、ブナピーを投下。 塩、胡椒も少ししておこうかな。 ブナピーに火が通ったら

水菜と韓国海苔の味噌マヨパスタ

おはようございます。 今朝は、なんだか爽やかな朝だな。 さてさて、先日、 昨日の投稿に登場した信州の味噌。 これにマヨネーズと合わせても美味しそうだなと思い、 早速、試してみることに。 単純にスティック状にした野菜につけて シンプルに食べようかとも思ったのですが、 「水菜と韓国海苔の味噌マヨパスタ」を作ることにしました。 材料はこんなかんじ。 茹でたパスタに適当に切った水菜を投下。 マヨネーズと味噌を投下。 ちょっと混ぜにくかったので、 パスタの茹で汁を加えまし

シーフードと長ネギの味噌ペペロンチーノ

おはようございます。 今日は曇りか。 昨日、桜を見にいこうと思ったのだけど、 いろいろやっていたら、 桜を見に行くほどの時間がなくなってしまったの。 なので、今日行こうかと思ったのだけど… 明日の方がお天気がよさそうだけど、 土日だと人が多いだろうから、 平日に行こうと思ってたのよね。 どうしようかな。 さてさて、話は変わりますが、 先日、生みそ(善光寺平 白)を購入しました。 生みその袋にレシピが紹介されていたので、 webサイトに他のお料理も紹介されているかも