マガジンのカバー画像

今まで作ってきた〇〇たちシリーズ

35
よく作るお料理をまとめました。
運営しているクリエイター

#麺

今まで作ってきた「からしそば & からしめし」たち

2年前くらいに作ってハマった「からしそば」 エビやレタスや筍が入った具沢山の餡を、 辛子醤油で和えた麺にかけたものなのですが、 これが美味しいのなんのって。 ツーンとする辛子がたまらない〜(๑>◡<๑) 「これ、絶対にご飯でも美味しはず!」と、 すぐに試したのがコチラの「からしめし」 麺でも、ご飯でも美味しかったんだけど、 この一番初めに作った具沢山の 「からしそば & からしめし」を作るのは、 材料を揃えたりするのも大変だし、 費用も結構かかるのよね(^◇^;) そ

今まで作ってきた「ピリ辛豚バラつけ麺」たち

こんばんは。 ちょっと気分転換に投稿です。 ここ数日、なんでか作業に集中できて サクサクとタスクを完了! なーんか集中力がUPしてる!! うーん、涼しくなってきたからか? さてさて、話は変わりまして… まだまだ投稿数は少ないですが 今後も作ることもあると思うので、 「ピリ辛豚バラつけ麺」の記事をまとめてみました。 「ピリ辛豚バラつけ麺」は、 テレビ朝日の『家事ヤロウ!!!』を見ていたら、 松本若菜さんがレシピを紹介しておりまして。 美味しそうだったので作ってみたら

今まで作ってきた「冷やし中華」たち

こんにちは。 今日は2度目の投稿。 唐突ですが、 「冷やし中華」の記事をまとめてみました! まだ記事数が少ないですが…(^◇^;) だいたい年に1回作るくらいのペースだったので、 今年は、もっといろいろなものを 作れたらいいなぁという思いも込めまして。 それでは、最近の記事から。 今後も少しづつ増えていくと思いますので、 またお暇な時にでも覗いてみてください。

今まで作ってきた「うどん」たち

焼きそば、ラーメンの記事をまとめたので、 うどんもまとめてみました。 メニューに困ったらパスタを作りがちなのですが、 麺類の中でパスタの次によく使うのがうどん。 早速、最近作ったものから紹介していきます。 また、少しづつ増えていくと思いますので、 時々覗いてみてください〜 それでは…

今まで作ってきた「焼きそば」たち

焼きそばの記事もだいぶ溜まってきたので まとめてみました。 ラーメンよりは食べる回数が多いものの、 パスタ・うどん・蕎麦に比べたら まだまだ少ないけど(^◇^;) でも、ご当地焼きそばに興味を持ってから 少し作る回数が増えました。 また作れそうなご当地焼きそばあったら、 作っていきます! それでは、最近作った焼きそばから紹介! たまに覗くと、 新たに焼きそばが追加されているかも(≧∀≦) それでは、また。

今まで作ってきた「ラーメン」たち

だいぶ、ラーメンの記事も溜まってきたので まとめることにしました。 汁なしの麺も含めています。 (焼きそばの方に加えようか迷ったのですが…) 2022年に入って、 ラーメンを食べる回数が増えてきました。 料理研究家のリュウジさんの油そばを作り始めたのと ご当地ラーメンに興味を持ち始めたのが理由。 それまでは、あんまりラーメンに良いイメージがなく 年に数回食べるかどうかくらいでした(^◇^;) でも、よく考えれば蕎麦やうどんと一緒よね… こってり系になりがちかもしれないけど