マガジンのカバー画像

今まで作ってきた郷土料理たち

385
今まで作った日本全国の郷土料理をまとめています。 ソウルフード・ご当地グルメ・給食メニュー・お店の名物料理も含めております。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

新潟県の郷土料理「けんさん焼き」

おはようございます。 今日で2月も終わりか。 まだ実感がわかないなあ。 さて、先日、 「けんさん焼き」を作りました。 「けんさん焼き」は新潟県の郷土料理だそうです。 由来など、ちょっと調べたら、 こんなかんじでした。 「けんさん焼き」は、おにぎりの上にしょうが味噌や甘味噌などをぬって焼いた郷土料理。「けんさし焼き」「けんしん焼き」「けんさ焼き」ともいい、名前の由来は上杉謙信が戦時に兵糧として、冷めてかたくなってしまったおむすびを剣先に刺して焼いて食べたのがはじまりとい

愛知県の郷土料理「ふろふき大根」

こんにちは。 今日はいいお天気だ。 ちょっと早いけど、 冬を感じさせる服を片付けようと ただいま、お洗濯中。 さて、先日、 「ふろふき大根」を作りました。 「ふろふき大根」は愛知県の郷土料理だそうです。 京都の郷土料理でもあるみたいだけど、 使うお味噌が違うだけなのかな? (すみません。しっかり調べておりません(^◇^;)) さ、早速調理開始! まずは面取りした大根を下茹で。 米のとぎ汁がなかったので 片栗粉を入れて茹でました。 一度、サッと洗った大根を 昆布も加

福島県の郷土料理「キャベツ餅」

おはようございます。 嫌な夢を見て起きてしまった。 ホントに嫌な夢だったな… 今年は八方塞がりの年だと言われて 何が起こるのかとビクビクしているのですが、 今のところ、良い方向に進んでいると思います。 私の生活までも変えた問題ごとも、 もうすぐ片付くので、 今、普通に過ごせる幸せを 噛み締めているところです。 このまま、いろいろ何事もなく 普通の毎日が送れるといいけれど… さて、先日、 もんじゃ焼きの投稿をしました。 この時の残ったお餅を使って、 「キャベツ餅」を

大分県の郷土料理「吉野鶏めし」(2)

おはようございます。 今日はいいお天気だ。 洗濯しよう! さて、先日、 「吉野鶏めし」を作りました。 実は、このお料理、先月も作りました。 美味しくって、また食べたくなったので、 今月も作っちゃう〜(≧∀≦) 材料はこんなかんじ。 前回より少しニンニク多め。 ご飯は普通に炊いておきます。 ゴボウはささがき、 鶏モモ肉は1cm角を目指してカット、 ニンニクはすりおろしておきます。 醤油、酒、砂糖、みりん、 ニンニクを混ぜ合わせておきます。 まずは、鶏モモ肉を炒めて

東京都の郷土料理「もんじゃ焼き」

おはようございます。 昨日はゆっくりできたなあ。 久々にのんびりできた気がする。 さてさて、昨日、 「もんじゃ焼き」を作りました。 家で作るのは人生初めて! しかも、お店で食べたのも数回しかないので、 あんまり知識なし(^◇^;) 「もんじゃ焼き」を作る計画は、 去年からしておりました。 実は、我が家にはずっと ホットプレートがなかったのですが、 昨年末に思い切って購入したのでした。 いろいろなレシピがあるとは思いますが、 このレシピを参考にしました。 このレシピは

山形県の郷土料理「ひっぱりうどん」

おはようございます。 さ、この三連休でいろいろやるぞ! 絶対に今日中にいろいろ片付けて、 仕事のことを考えずに残りはゆっくり過ごす! さてさて、先日、 「ひっぱりうどん」を作りました。 「ひっぱりうどん」は山形県の郷土料理。 ゆでた鍋から麺を直接ひっぱり上げて食べるので 「ひっぱりうどん」と呼ばれているそうです。 (詳細はこちらで…) 材料はこんなかんじ。 うどんは茹で始めます。 その間に長ネギは刻み、納豆は混ぜておきます。 鯖缶も準備。汁も使うとよいそうです。 こ

千葉県の郷土料理「菜の花の辛子和え」

おはようございます。 今日は雪が降るそうで。 積もったりしないといいけれど。 さて、先日、 「菜の花の辛子和え」を作りました。 これ、好きなんですよね(≧∀≦) 菜の花を見かけると必ず買って作るお料理。 去年初めて知ったのですが、 「菜の花の辛子和え」は 千葉県の郷土料理みたいです。 今回は多くは作らず1人分。 茹でます。 辛子醤油を作っておきます。 麺つゆを使うレシピもありますが、 私はお醤油を使います。 ここに水気を切って切っておいた 菜の花を加えて和えます。

スキレットで瓦そば

おはようございます。 トイレットペーパーがなくなってしまった! と、いうわけで、今日は、朝イチで買い物へ行ってきます。 ホントは、今度の土曜に行こうと思ってたのだけど、 トイレットペーパーがなくなったんじゃ、 さすがに困る…(^◇^;) 食料はもう少し大丈夫そうだったんだけどなぁ… でも、食料もついでに買ってきます! さて、先日、「瓦そば」を作りました。 この時の材料がまだあったので また瓦そばにすることにしたのでした。 でも、今回は、この時の1/2量で作ります。

山口県の郷土料理「瓦そば(節分2022ver.)」

こんにちは。 この時間帯に投稿するのすごく久々。 今日は節分。 節分にお蕎麦を食べる風習がある地域もあるそうで、 私もお蕎麦を食べることに。 (ちょこっと、ここのサイトを参考にしました。) 実は、去年の大晦日に 瓦そばを作ろうと用意していたのですが、 いろいろと用事ができて作れず… というわけで、今日のランチに 「瓦そば」を作ることにしたのでした。 材料はこんなかんじ。 今日は、茶そばを茹でて焼いて、 盛り付けるだけの状態にしたかったので 昨日のうちに下拵えをしておき