シャレードマニアクスをやった感想

ゲームのネタバレ感想

第一週目・共通とトモセルート

乙女ゲーム初プレイもあって、乙女ゲームってこんな感じなんだ~~!!って感動しながら進めましたが、やっぱり幼馴染のポジションはつっよい。こんなん誰も勝てん……しかも、下校中に大事な告白しようとしてて早くも「シャレマニ・トモセルート完!!!!!」の文字が頭に浮かんでしまいましたわね。告白する前にドラマが始まって全部台無しになっちゃったけど……。

シャレードマニアクスの世界観が割と近未来というか、ファンタジー色はありつつも「今の世もこんな感じよね」な環境で親しみやすかったです。学校で夏休みの話で盛り上がったり、噂話に惑わされないでねっていう教師の言葉だったりとか、あ~~こんなんあったあったが序盤にあるの良いな~~と感じました。
過去にあった二つ目のお月様とモルペウス計画も、話を聞くだけなら夢があって良いね!!になりますが、モルペウスがクトゥルフ神話TRPGでお世話になった眠りの神(うろ覚え)ヒュピノスの子で、人の夢の中で大事な人に化けられるあたり嫌゛゛゛゛ッッッッ~~~~!!!!!死者の尊厳破壊地雷です!!!!!
冒頭で失った犬型ロボのキョウが後々深く関わるでしょうし、真相ルートで機械における命の定義とか問われたら……こ、答えられないよ……キョウと長い時間過ごしたのはヒヨリちゃんだからヒヨリちゃんの思う事を後悔のないよう選んで欲しい……私は貴方の頑張りを一番近くで見ている喧しい観戦オヤジなので……。

ヒヨリちゃんが逞しくて空手免許皆伝ならこんなに心配はしないけど、鈍感系一人で抱え込みがち主人公だから心配になるよぉおお~~!!幼馴染のトモセがヤベェ奴だから猶更心配だよ!!!!なんだアイツ!!!!愛情がわかりにくいよ!!!
一番初めのアルカディアドラマでキスシーンぶち込まれて「幼馴染の関係から抜け出すキッカケになるかもしれない」という気持ちはわからんでもないけど!!でも良くないよ~~!!!!俺の傍に居て、俺だけに守られては違うんじゃないかな!?!?お前幼馴染なのに彼女を全然見てないやん!?トモセがヒーローになる為の都合の良いヒヨリで良いんか!?!?

つってもトモセの幼馴染のして過ごした重みとその間の自問自答と、ヒヨリちゃんへのクソデッッッッカ感情があの一瞬のドラマに塗りつぶされるのは……あんまりだ……大事な幼馴染が恋を自覚するまで待とうの気持ちも、誰かと恋愛ドラマやってキスを取られるくらいならって奪いたくも……なっちゃったんだろうな……おつれぇよ……。

ゲーム進めてくれた方が「トモセは幼馴染で周囲へのマウントをスゲーとってくるんで、初めに攻略しないと良心が痛むというか……申し訳なくて……」と言っていた気持ちがわかりました。ゲームやってて「トモセ――――ッッお前が勝て――――ッッ!!!!幼馴染の格の違いを見せつけろ!!コーナーで差をつけるんだ!!!!」なんてヤジ飛ばしながらやってましたが、トキメキより最悪のキスを更新するな!?!?と、嫌だ罰ゲーム受けたくないぃ!!!!って泣き喚く方に感情が持っていかれて心が緊張と不安と最悪でギュンギュンしました。……私が今やってるのダンガンロンパ???

異性が9人も居るし、明らかにこの人ヒヨリちゃんが好き?みたいな人が居て彼女へのモンペ心が刺激されるわでドチャクソ忙しいよこのゲーム~~でもリョウイチさんを好きになってはいけない事だけはわかるよ~~シルバーアクセサリー作りが趣味なのに、身に付けているのはゴールドのアクセサリーなの気になるワァ~~考えすぎであれ~~。

他に気になるというか……違和感があった人は、罰ゲームを白紙にする為にドラマを再演した際に、廃寺くんとソウタくんの会話を見て「わからんな……」ってなったんですよね。
それまでドラマのやる気がなかったソウタくんが急に迫真の演技をして、しかも廃寺くんに向けて「正体を明かしてみせて」と言っていたので、彼がプロデューサーと怪しむ何かがあったんでしょうか……あったんだろうな……。
まぁもし廃寺くんが黒幕でも「どけ!!俺はお姉ちゃんだぞ!!お姉ちゃんを遂行します!!」の心意気になっちまったので、私は貴方のお姉ちゃんだよ。攻略対象に居るからいつかはキスをする仲になるかもしれねぇけど、出来るだけ法を犯すのは後にしたいよお姉ちゃんは。

というかトモセルートなのにソウタくんに最後全部持っていかれて、それどころではないのですが!?真相なにもわからんまま貴方だけ残るの嫌だが!?おかげでハッピーで埋め尽くせなかったんですが!?!?
しょうがないね、わかったよ……で、トモセくんと手を繋ぎ元の世界にゃ帰って来たけど、何百人も行方不明になってたしソウタくんは情報局が見つけてくれるって!!とか言ってる場合ではなくない?!?!集中出来ぬよ!!!!
でも最後に幸せなキスをして終了は、トモセくん良かった!!!!の気持ちになりました。

ヒヨリちゃんがずっと現状維持を求めて彼に甘えていたのは見てて「コラ~~!!ヒヨリちゃんハッキリ言いなさい~~!!」と肩を何度も揺さぶったりしたし、結局は彼の本音が聞けたもののお人形ヒヨリちゃんのお世話して終わるんじゃないかって本気で心配しましたわよ!!もーー駄目だ!!って早々に弱音を10回は吐いた。

無口で人見知りな自分だから、話せる自分を演じていたトモセくんと
いつかの正義のヒーローのように、自己犠牲的な面があったヒヨリちゃん。

そんな彼が感情を失った彼女を思って、いつかのヒーローじゃなくてもヒヨリちゃんの笑顔を守りたいって結論を出したのが良いし、ディレクターとの勝負で最後に異世界人の笑顔を引き出せたの良かった~~!!ってなりました。

謎がいっぱい見つかったし、この人わかんね~~も出てきましたが真相が楽しみです!!
誰がスポンサーでプロデューサーなのかわっかんねぇ!!

次回、トモセくんルートやるとキョウヤくんとの対比がエグい。
お楽しみに!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?