見出し画像

あーばいんの「この馬来るんじゃなかろうか」:2023年七夕賞編

夏競馬シーズン第2弾は、福島で行われる七夕賞を予想していこうと思います。
ダートレースの予想が苦手なら、むしろプロキオンS行って練習した方が良いんじゃないか、という考えも浮かんだんですが、でもねぇ、分かんねぇんだもんなぁ。

まずは予想印から。
◎テーオーソラネル
○セイウンハーデス
▲バトルボーン
△エヒト
△ククナ
△カレンルシェルブル
△フェーングロッテン
△ヒンドゥタイムズ

本命はテーオーソラネルです。
基本的には逃げて勝つ馬なんですが、前走は行き脚が着かなくて後ろからの競馬、それでも追い上げて最速の上がりで1着に食い込む(タイム自体も33.8も中々の好タイム)というところでの強さを買って本命にしてみました。その前走から斤量が軽くなるというのも買いポイントです。
対抗はセイウンハーデス。前目で競馬をする馬で、前走の新潟大賞典は逃げてゴール前の叩き合いの結果惜しくも2着だったわけですが、3着以下との着差を見ると、セイウンハーデスも強かったと見るのが良いかなぁと。
単穴はバトルボーン。目下4連勝の勢いに乗って昇級即重賞制覇、となる可能性は十分ありそうです。他にもそう考えて居る人は多数のようで、目下一番人気なのですが、斤量が増えるあたりとか、タイムがそこまでめざましいというレベルではないとか、不安要素もあるので、単穴に留めた次第です。

連下は絞りきれなかった結果、エヒト、ククナ、カレンルシェルブル、フェーングロッテン、ヒンドゥタイムズの5頭を指名。
エヒトは実力自体はあると思うんですよ、AJCCの走りとか見てもそう。ただ脚質的にどうなんだろうねというのと、その状態で58kgというのはどうなんだろうねというので評価を落とした次第です。これで56kgなら単穴くらいはあったと思う。
ククナは実力の割には軽ハンデ、という所でチョイス。早春Sの勝ち方はそんなに強い勝ち方では無かったとは思うんですが、そこから2kg減って最軽量クラスの54kgというのは、ちょっと気になる所です。
カレンルシェルブルは福島民報杯勝ち馬という所でチョイス。その前の白富士Sでも上がり最速だったりするんですよね。斤量57kgで勝った経験もあるので、あるいは。
フェーングロッテンは、脚質的には合うと思うのですが、そのまま前の位置で勝負して1着になれるかというと、ちょっと実力が足らんかなぁ、と。3着くらいなら入る可能性はあると思いますけれど。
ヒンドゥタイムズは小倉大賞典の勝ちを見てチョイス。あの勝ちは馬場が重かったからというのが全てという感じではあるんですが、明日の天気も雨なんですよね。これはもしや。

それを踏まえての買い目、としようとしたら今入金が止まっておりまして、明日朝入金が再開されたら馬券を買ってお知らせします。
まぁ今回も複勝かなぁ。1/2/3番人気で決着したらカラッカラですが、流石に七夕賞だからそんな事は無いと思うんですけども。

2023/7/9追記:

予定通り購入しました。

あと、プロキオンSも。こっちは何となく出馬表だけ見て「こいつ来るんじゃね…?」と思ったのを摘まんだだけなので信頼度低いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?