★第14回★職業選択のポイント【国際共創塾】国際協力キャリア支援セミナー

職業選択のポイントについて語りました。

1) ODA(公務員)とNPO/NGOの根本的な違い。
※ODAとNGOの違いを、NGO出身の研究者である池住義憲氏は、「ODAは平等・公平原則で働かなければならないが、NGOはえこひいきができる」と語っている。

2) 公務員、民間、NPO/NGOのいずれにおいても、「本業は何か」を問うこと。
※例えば、銀行はお金を借りて(預かって)お金を貸す、商社はモノを買って、それを売るのが仕事。どんな会社でも基本的な儲けの仕組み(キャッシュポイント)についてはシンプルなものに還元することができる。

3)だからこそ、自分が好きになれる可能性のある「もの」や「サービス」を提供している組織を選ぶこと。

国際共創塾のサービスはこちらから

■国際協力キャリアの作り方★ODAとNGOでの実務経験を元に★
https://www.timeticket.jp/items/82393/

■国際協力の大学院と留学について、初歩からアドバイスします
https://www.timeticket.jp/items/151978/

■Matcher OB訪問の新しいかたち(就活生限定・無料)
https://matcher.jp/plans/143520

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?