見出し画像

#24 あの本を最初に開いたのは10年前のこと。その日 窓の外の花は まだ蕾だった。10年かけて その物語を読んできた。数々の苦節と試練。乗り越えて輝く 主人公たちの姿。いつの間にか 花の蕾は開き 満開の花が 咲き乱れていた。視線を本に戻すと 最後のページには 涙が零れていた。本を閉じたその瞬間 風が花びらを舞いあげる。10枚の花びらと 3枚の葉が風に運ばれていく。その花を追いかけるように飛び立った絢音ちゃん。サヨナラは突然だけど ありがとうを込めて。羽ばたけ。新しい世界へ。

今日 2023年 3月28日

『乃木坂46 鈴木絢音 卒業セレモニー』をもって
乃木坂46を卒業される鈴木絢音さんへ
思いを届けます。



2期生最後のメンバーとして
10年間 グループに在籍し続けた絢音さん。

2期生が活動を開始した 2013年 3月28日。
あの日から ちょうど10年後の今日
2023年 3月28日を自身の卒業に選んだこと。
そして 最後の2期生として10年の幕を下ろす日を
ちょうど10年前と同じに選んだこと。

その歴史を見るだけでも
絢音さんの乃木坂に対する愛を感じますね。



私が初めて絢音さんのことを知ったのは
乃木坂を知りはじめてすぐの時では
ありませんでした。
色んな動画を見ていく中で
絢音さんのことを知りました。

初めて知った時の絢音さんはとにかくクールで
あまり笑わない、控えめな子でした。
その当時は
"クールな一面を武器にしている"
そんなイメージを持っていました。

でも、不思議ですよね。
ずっと応援していくと
その変化に驚かされるのです。

パフォーマンスではクールな一面を存分に生かし
かっこいい、美を体現したような姿を
常に見せてくださいました。

その一方で
自分よりも相手への思いやりを強く持つ
深い心優しさを持って素敵な方だと感じ

内面からも外面からも溢れ出る美しさに
いつも心を打たれていました。



皆さんは 絢音さんを見て
"美人だな"とおっしゃる方が多いと思います。

もちろん 顔は国宝級。
見ただけで分かる 圧倒的な美しさですよね。

でも私は 絢音さんの内に秘めたる強い気持ちが
外見よりもより 絢音さんを美しくしている
そう感じるんです。



少し遡ること2年前の同日。
同じ2期生の堀未央奈が卒業する時のこと。

最後のライブで絢音さんは堀ちゃんに
「私が力不足だったせいで みお(未央奈)が辛い時にそばにいてあげられなかった」と涙を流して語りました。
"そんなことない"と言いたかったけど
絢音さん自身が持つ 悔しさを考えると
涙が止まりませんでした。



よく2期生は"不遇の2期生"と
言われることがあります。

でも私は 絶対にそうは思いません。


2期生が繋いできた数々の歴史を
思い浮かべてください。

進んできた道が違っていたとしても
彼女は彼女たちの色で 輝きました。

不遇なんかじゃない。
こんなにも美しく咲き誇っているのだから。



そんな素敵な2期生の姿を
絢音さんは最後まで グループに刻みました。

卒業していく同期を見送りつづけ
寂しさと孤独に満たされていたはずです。

それでも最後までグループに在籍し
自身のために、そして2期生の代表として
看板を背負い続けた絢音さん。

どこまでも優しく どこまでも美しく
どこまでも強い気持ち。



私が知りはじめた頃の絢音さんは
いつの間にか
私が憧れる存在になっていました。

最後まで誰かのために
自分の信じる道を進み続けた絢音さんに
感謝の気持ちしかありません。



絢音さん推しのファンの皆さま
推しメンの卒業 本当におめでとうございます。

よくファンの皆さんが"美しい"と仰っていたことで
絢音さんのことが気になっていました。
ファンの皆さんが絢音さんの魅力を教えてくださったからこそ、その内面にある強い思いだったり深い愛を知ることができました。

卒業セレモニーの詳細が分かり、たくさんの絢音さん推しの皆さんが落選していることを知りとても心苦しかったです。

誰かのために届けたいという気持ちが強い絢音さんだからこそ、たくさんのファンの皆さんに現地で見送りしていただきたかったです。

そのお辛いお気持ちは察するに余りあるのですが
最後まで 絢音さんの強い気持ちは届きました。

私に届いたのですから
推しの皆さんはさらに伝わったと確信しています。

これからも 絢音さんが描く未来を
一緒に応援できれば嬉しいです。

本当におめでとうございました。



絢音さんの卒業をもって
乃木坂46 2期生は 全員 旅立ちました。

最後まで 仲間思いな強い絆を見せてくれた2期生と
その中心で美しく羽ばたいてくれた絢音さん。



10年間 本当にありがとう。絢音さん。
乃木坂46でいてくれてありがとう。絢音さん。
そして これからもよろしくね。絢音さん。

10年間 本当におつかれさまでした。






メンバーを送り出した日の夜は
やっぱり寂しいですね。

心なしか 少し寒くも感じます。

でも今日は とっても綺麗な夜景です。

夜空を見上げると
優しい音色が聞こえてくる気がします。



まるであの人が刻んだ
優しくて暖かい旋律のように。



『Mystical Nocturne(神秘的な夜想曲)』鈴木絢音

彼女が奏でた音は 優しく力強く
まっすぐに 響きわたります。

『Mystical Nocturne』


最高の仲間とともに 
羽ばたけ 新しい世界へ。



2023年3月28日  arukaS(アルカス)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?