見出し画像

夏バテ中にレバーを食べた話

最近夏バテがひどいです。

夏バテがひどくて、麺類や夏野菜・アイスクリーム等の冷たいものを食べてたのか、それとも冷たいものばっかり食べてたから夏バテがひどくなったのか…

鶏が先か卵が先か、みたいな感じで気づいたら私もすっかり夏バテに。

そんな平日のお昼に、先輩とふと入った中華の日替わりメニューが「レバーの辛味炒め」。

レバーか〜(あまり好きではない)と思ったけれど、麺ばかり食べてちゃ良くないよなという気持ちと、ちょうど生理後だったので、注文。

その一日働いたあとに振り返ってみると、「一日全然しんどくなかった!」です。

夏バテじゃなくても、帰りの電車で酔ってしまったり、帰宅後すぐご飯食べずにはいられなかったり、頭痛やだるさを感じたり、無性に間食(チョコが好物)をしたくなったりするのですが、久しぶりにスッキリとした気持ちで帰宅しました。

身体にちゃんと必要な栄養が回っていて、頭が冴えている、そんな感じです。

こんな話を書くと、普段何食べてるの?と思われそうですが割と普通のサラリーマンと同じようなランチで、和食・中華等の定食やコンビニのおにぎりや、ファーストフード等です。

夜は自炊か、お惣菜プラスご飯やそうめんなど。そういえば、最近は自炊でお肉食べてませんでした。

お弁当持参勢はもしかしたらこんな不快な症状、無いのでしょうか。

「食べ物って大事。」そんな当たり前のことを再認識した一日でした。

ちゃんとバランスよく自炊しよっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?