マガジンのカバー画像

Content - Artoday

92
コンテンツ - インスタレーション、ペイント Artoday
運営しているクリエイター

記事一覧

(映像)Floating:秋の雲が静かに動いて行く・・・

National Museum of Modern and Contemporary Art, Korea 국립현대미술관 Floating:秋の雲が静かに動いて行く・・・ もう、ずいぶん以前のShort Movieです。 韓国のミュージアムにNam June Paik氏のTVタワーへ行った時、子供たちの遠足に出会った・・・ それから、屋上のカフェテリアからの、秋のシーンが美しかった。 しばらくすると、見たことのない、名前の知らない、 鳩ぐらいの大きさで心象的な色彩の鳥が松

‘Dnipro’ by artoday is on #SoundCloud

‘Dnipro’ by artoday (ドニプロ) Dnipro  with Logic Pro : artoday Fig. Eric Winter #SoundCloud #Sound #Dnipro #ドニプロ #Logic_Pro #artoday #alternative_rock #Rock_piano

Sound : Rock Piano No2

SOUNDCLOUD : Rock Piano No2 with Logic Pro 走り梅雨のような陽気、どうぞ、ご自愛くださいませ。 artoday #sound #Rock_Piano #artoday #with_Logic #SOUNDCLOUD

Sound : Ladybug

‘Ladybug’ by artoday is on #SoundCloud Ladybug with Logic Pro 走り梅雨のような陽気ですね、どうぞ、ご自愛くださいませ。 #sound #SOUNDCLOUD #artoday_sound #Logic_Pro

Sound : Nothing to gain

Nothing to gain #sound #SOUNDCLOUD #artoday_sound

春爛漫・・・

春爛漫 四手網置く 湊川 八重桜咲きて 紺碧の空 ちあき 以前は、いくつかあった四手網も、今は一つ、しらうおは、相変わらず遡上してくるのだろうか・・・

(今日の一句)いづこより 梅の香しずか 二月来る

いづこより 梅の香しずか 二月来る 二月を迎えて、だいぶ日も伸びて参りましたが、まだ、都内は、寒さも残っております。どうぞ、ご自愛下さいませ。 artoday

いつかはみんな「認知症かるた」

いつかはみんな「認知症かるた」 い いぬも歩けば、徘徊する ろ ロシアケーキで、歯が取れた に 苦々しく笑う ほ 本の字が細かくて・・フォントよ へ へんくつな老人 と 時が金なら ち ちりも積もれば、肺炎になる り りふじんな老人 ぬ ぬりえの毎日 る るふぃは犯人 を を!やばい わ 若作りと言われたけれど か 漢字が出てこない よ よだれが・・・ た 多目的トイレで・・ れ レジに人がいないのって そ それが、困るのよ つ ツムラの漢方、常備薬 ね 値上げ、値上げで、

WISH YOU HAVE HAPPY & PROSPEROUS NEW YEAR !

WISH YOU HAVE HAPPY & PROSPEROUS NEW YEAR ! より幸せなお年でありますように・・・ 今年もよろしくお願い致します。 Artoday 2024.1.1

(今日の一句)青の下 もみじ葉燃る 大師堂

青の下 もみじ葉燃る 大師堂 #俳句 #護国寺大師堂

(今日の一句)さまざまの 事思ひ出す さくらかな-芭蕉

さまざまの 事思ひ出す さくらかな 芭蕉 都内では、ソメイヨシノが満開から、今、散り始めています・・・ それぞれの時のさくらの良さもございます。 そして、朝晩の陽気も大きく変動します。どうぞ、ご自愛くださいませ。

ヒヨドリの 鳴き声冴える 寺の道

ヒヨドリの 鳴き声冴える 寺の道 参道を 終に登りて 桜待つ 数日前、東京に、ソメイヨシノ桜🌸の開花宣言が出ました。やっと、春のおと連れを感じますね。 artoday #護国寺 #早咲き桜 #参道 #桜 #ヒヨドリ

東京アダージョ:巣鴨のお地蔵さん

東京アダージョ 巣鴨のお地蔵さん 三月の初め、巣鴨のお地蔵さんと言われる高岩寺の前庭には、二色の梅の花が、一本の梅の木から咲いていた。それも、終わり加減かな・・・ 巣鴨のお地蔵さんは、毎月、四のつく日は、市が立ち、大変な賑やかさだ。 それは、どこからか、人が湧いてくような様相である。 あたり一面のお店や、屋台には、衣類、お年寄りの下着類、中古の衣類、骨董やら、佃煮、乾物、カツラ、杖、お灸、旬の植木、また、様々の物といっても、まずは、ガラクタのような物を百円均一で売っている

鴬やかりそめに来て桃の花: 加賀千代女

鴬やかりそめに来て桃の花: 加賀千代女 (註)加賀千代女(かが の ちよじょ、1703年『元禄16年』 - 1775年10月2日『安永4年9月8日』/俳人) 桃の節句を満喫なさって下さいね・・      artoday